夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

人形供養に参列します!

2018-05-16 21:35:45 | 日記・エッセイ・コラム

      人形供養

かぐやの里メモリーホール人形供養の会場

41年前

私が教えていたクラスの教え子たち全員が少しずつ小遣いを出して、私の結婚祝いに贈ってくれた日本人形

 

度重なる引っ越しの時にも、棄てるとか、処分しようなどと思った事は一度もありません!

41年間ずっと、私達夫婦の成長を見守ってくれました。

子供たちよりも古い一番最初からの家族です。

悲しい時、辛い時にはこの日本人形を眺めて、

生徒達からの励ましを受けているような、若い元気をもらっていました。

その生徒達も今年は『還暦です』の年賀状…

生徒達の幸せも祈って来ましたが、そのお役目もそろそろ卒業かしら…

お葬式ではなくて、お嫁入りと思って、ピンク色の可愛らしい布に包んで行きました。

若い社長さんは、お人形さんの下に敷いて下さいました。

お心遣い本当にありがとうございます!

 

舞扇を手にずっと立ち続けて疲れた事でしょう。

ゆっくり休んで下さいね!!

玄関先で最後の記念撮影。

後ろに映り込んでいるのが、私です。

お姉様、長い間ありがとう。

 

かぐやの里メモリーホール

1980年生まれの若い社長です。

100名いれば

100通りの葬儀

その人らしいお見送り

家族の想いを形に

 

 

送る人それぞれの想いを込めて持ち込まれたお人形さんたち

どのお人形さんもみんなとても美しい。

寂しげな表情。

  でもキチンと供養して貰えるお人形さんたちは幸せ者かしら…

   すごく綺麗です!!

  

人形供養   2018年5月19日(土)   供養人形受け付け9時30分~11時  供養11時~

     

  場所    かぐやの里 メモリーホール富士

〒417-0061   静岡県富士市日乃出町161-6

TEL   0120-987-990

         詳しくは…   kaguyanosato.com

当日受け付け可