夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

小春日和なので、ゆったり伸び伸びしています!!

2018-11-02 20:50:20 | 日記・エッセイ・コラム

小春日和なので、ゆったり伸び伸びしています!!

 

2018年11月2日(金)

(多分)  キリギリス

蕾の開いて来た菊の花の中でゆったり、伸び伸びしています!

 

蟻さんみたいにあくせく働かなくても大丈夫!

 

   菊の花はたった一晩でこんなに開花しました。

菊は、日没の時間が早くなると開花する短日植物です。

菊の花は一年中出回っていますが、秋や冬以外に出回っている菊の花は、

ハウスの中で電照栽培や、黒いネットを掛けて、日照時間を人工的に調節して開花日をコントロールしています。

富士山麓の温暖な地域では、菊や薔薇鉢物等の花卉栽培も盛んです。

 

 

文化の薫りのする菊花です。

2018年11月2日(金)自宅リビングからの富士山

本日も晴天なり!!

富士山麓 富士市は風もなく穏やかな小春日和です。

小菊たちも一斉に咲き出しました。

 

ヨメナ =嫁菜

野菊の仲間です。

清楚で優しい色の野菊の仲間。

新婚のお嫁さんみたいに可愛らしい♪

初々しい感じの花ですがこんなに沢山咲いていると、主婦連みたいですね…

真っ赤なセージの花

 

真上から見ると、クルクルと回転しながらフォークダンスを踊っているようです♪

楽しそうなお花たちのダンス♪