夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

何の変哲も無い普通の富士山

2018-11-28 21:18:20 | 富士山

普段毎日見ている富士山

2018年11月25日

山の家裏庭から撮影 した  所謂  何の変哲もない富士山

 

富士山が見えるだけで安心します!

富士山を見ると、今日も一日頑張ろうと思います。

宝永山辺り迄撮影

頂上付近迄拡大して撮影

小春日和の昼下がり雲も長閑に浮かんでいます。

心地好い秋風

澄んだ空気

青い空

 

     普段毎日見ている何の変哲も無い普通の富士山が好き

 プロや、セミプロ、写真愛好家の方々が様々な工夫や技巧を使って撮影した素晴らしい富士山の写真。

摘み取り中の茶畑や農作業の邪魔になる農道などに、無断で駐車したり入り込んだり、煙草の吸い殻や飲み物や食べ物等のゴミを捨てたり、

一般道や農道、個人の宅地農地等に脚立や三脚、を立てたり、数人でグループになってガヤガヤと騒々しく

我が物顔に振る舞っているのを目撃していると、

どんなに素晴らしい写真と言われても、感動することが出来ません!

  富士山麓の撮影ポイントに在る、茶畑の持ち主がカメラマン達を立ち入り禁止にしたと言う話を聞くと 『当然だ!!』と思います。

  そこで生活している人間の迷惑も考えないで、珍しい富士山の写真を撮影する為に、何時間も敷地内に許可無しに敷地内に居座られても困ります。

 ブームと言ってしまえばそれまでですが、人集りの多さは常識の範囲を越えていると思います。

桜と富士山。お茶畑と富士山。など県外から泊まりがけで撮影ポイントに集まって来るカメラマン達。

生活道路は大渋滞。

鮮度が大切な新茶の摘み取り作業の車は、農道に停車中の車で走れない。

歪みが出て来ています。

例えコンテストに入選しなくても

駐車場の沢山在る市営の港公園や県営の運動公園等でも美しい富士山は撮影出来ると思います。

珍しい富士山だけが素敵な富士山の写真では無いと思います。

2018年11月28日(水)

自宅リビングから撮影した富士山

もうじき師走だと言うのに、こんなに薄い雪化粧の富士山

暖冬傾向のようで、今日の最高気温は富士市21℃。

毎日朝目覚めると、北の窓から富士山を確認します。

   富士山が見えるだけで、今日も大丈夫だと安心します!!

    富士山を見ると自然と元気が出ます!!!

 

  私は、  富士山麓産まれ、富士山の湧水で産湯。

今までの人生の殆ど、60年間を富士山麓で生活している夢見るタンポポおばさんです。