夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

疾走する平成三十年

2018-12-28 22:22:24 | 日記・エッセイ・コラム

   疾走する平成三十年 年の暮れ

2018年12月28日 (金)

お昼時の富士山

自宅リビングより撮影

山頂付近右側稜線に添って、勢い良く風に棚引いている雲

 

時々刻々と変化する世界の情勢を象徴しているような激しい動きです!

 ここ数日の株価の激しい変動を見ても、

 アメリカの、威勢だけ良い、言うこと、やること、なすこと、地球外からの地球侵略者みたいな、異星人風為政者の、思い付きや御機嫌、

ほんの小さな くしゃみ一つで、経済の世界的な混乱状態。全世界の不協和音。

  地球はアメリカに住んでいるアメリカ人だけのものじゃ無い!!

 アメリカと中国との貿易摩擦による不和。

 取り巻き連中も次々と解任や辞職が続いて、遂には誰も金髪大男をコントロール出来なくなって、制止不能な状態。

核とか使って、大暴れ!?

突然地球が滅びてしまうのでは無いかと、危機感を持ちます。

 日本なんて、いの一番に駆けつけ、尻尾を振ってご機嫌を取ったり、ハグハグしたり、玉飛ばしゲームに興じている

凡人ボンボンが首相なのですから、アメリカの偏屈巨人の鼻息でにあっと言う間に吹き飛ばされてしまいそうです。

 

   また、世界中を巻き込んだ大きな戦争が起きるのでは無いかと不安になる時代が来るなんて、

本当に情け無いです!

世界中で相次ぐ自然災害だけでもこりごりです。

 平成の三十年間は疾走するがごとく、過ぎ去ろうとしています。

昭和、平成、新元号。

来たる2019年からは、どのような時代になるのでしょうか?

 平和な世界。

自然と共生する世界になって欲しいです。

ミミズだって、アメンボだって、みんな地球の仲間です♪

 

来年は、日本では猪年です。

中国では豚年です!