夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

花に癒されて

2020-03-21 22:07:26 | 日記・エッセイ・コラム

花に癒されて

  紫色?

  明日何色か解ると思います!

自宅 プランターで育てているフリージァの蕾

カラフルフリージァと言う球根を植えました。

昨日咲いた3本は全部黄色でした。

違うプランターは、赤と黄色のようです。

毎日、色々な花が次から次へと咲くのでとても癒やされます!!

木瓜の花

盆栽ですが、ケビンの手入れのお陰で、元気いっぱい☆

 

今日の富士山

外の気温が20℃以上なので、空が霞んでいます。

スギやヒノキの花粉が沢山飛散しているようで、外に出ると眼がかゆくなります。

2020年3月21日 (土) お昼頃の富士山。

        片付けをしたら

 富士市では今日、  五月並みの暖かさになったので、家の

冬物を片付けて、春夏仕様に模様替えしました。

 オイルヒーターも仕舞って、湯湯婆も冬迄お休みします。

セーター二枚共、この冬は一度も着ないでロフトに。

毛糸の膝掛けやストール等も各一枚仕舞いましたが、地球温暖化で

年々暖かくなって来ていますので、出番は有るのでしょうか!?

 古い上着よサヨウナラ~

とは行かなくて、温暖な富士山麓ではコート等

値の張る割には使わない冬物衣料の

買い替え等はしないで何年もタンスの肥やしになります…

 

     何年ぶりかでインシュリン注射を再開しましたが、

注射後にもう青あざが出来て来ました‥……