カラフルフリージァ
2020年3月24日 (火)
自宅玄関先に咲くカラフルフリージァの花
先日迄は、黄色の花が多かったのですが、一昨日位から
赤や紫の花も咲き出して、一気に華やかになりました!
富士山の雪煙
2020年3月24日(火)自宅から撮影
噴煙のように見えるのは、富士山頂上付近の強風に吹かれて上がる雪煙です!
山麓に、強い風が吹く時には、山頂付近には、強烈な風が吹き荒れているそうです。
山頂付近に積もった新雪が吹き飛ばされて、まるで噴煙か雲のように見えます。
大沢崩れ(左側の谷間)を雪煙が激しい勢いで吹き付けています。
今朝の雲の様子
山頂付近に小さな笠雲が出来始めています。
左側の稜線の凹凸の有る所が大沢崩れ。
今も、ものすごいスピードで富士山から土砂が崩れ落ちているのだそうです。
時々土砂が落ちる時の砂煙が、青空に埃っぽい茶色~灰色に上がっているのが、
富士市郊外からも見える時があります。
自然の威力を感じます。
富士山をキャンパスに
富士山の雪煙が、太陽光と一緒に、富士山の白いキャンパスに描いた絵です!!
山頂付近の強風が止むと、可愛らしい雲がやって来て、こんなに可愛らしい絵も見せてくれます!
リボンを付けた少女
変顔をして遊んでいるのかしら!?
お茶目な雲と笑顔の富士山
2020年3月24日 (火)
今朝の富士山のモクモク笠雲
パーマをかけたおばさんみたいですね……
富士山山頂付近に笠雲が出来ると、強風が吹く前触れ。または
お天気が崩れる知らせです。
今日は、山麓には、強風が吹きました!