tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活の出航準備◆1ヶ月前◆自分のエンサイン(旗)を掲げよう

2010-09-01 09:46:08 | 日記
こんにちは。

朝の光を浴びて『畳の海』を進む
英国海軍の帆船が3隻。
個人的な夏休み自由工作です。

ということで今日から9月。
夏休みの宿題はさっさと提出して
新しい『船出』をしましょう!


この帆船は手のひらに3隻全部乗るミニサイズ。
英国海軍の旗もつけました。


Ship ahoy!
船よ進め!というイメージが好きです。


◆就職活動の船出


大学3年生向けに就職活動の具体的なガイダンスが
就職課主催で実施されるピークがだいたい9月です。

あと1ヶ月して
10月になるともう本格的に
企業セミナーのエントリー受付がはじまります。

就職活動の船出、出航準備は万全でしょうか。
船出に必要なものはいくつかあります。

食料、燃料、大砲の弾、碇、羅針盤、
船長以下の熟練した乗組員などを抜かりなく。


◆一番必要なものは、あなたのエンサイン(旗)


こういうテーマで話をすすめると

『一番大事なものは羅針盤!つまり方向性』
『目的を明確にし、具体的に将来像を・・』

となるのが、よくあるキャリアブログのパターンでしょう。


残念


私が作った帆船は英国海軍ですから
そんなことより違うこと書きます。

船出に一番必要なのは、艦尾に掲げるエンサイン(旗)

英国海軍ならば
『白地に赤十字、左上にユニオンジャックのデザインが入る』
英国海軍の旗です。



あたたの船の所属はどこですか?
あなたの船は軍艦ですか、商船ですか?

ということを明確にするのが
船のエンサインです。


海賊王にオレはなる!!
のなら旗印は当然
『骸骨(ドクロマーク)

つまり
ここでのたとえを就職活動になおすと


『自分が何者なのか』ということを
具体的な旗印として、就活の海上に
はっきり示すようにしようということです



『あなたはどこの大学の学生ですか』
『あなたはどのタイプの学生ですか』

『あなたは何が強くて』
『あなたは何ができて』
『あなたは何をしたいですか』


◆エンサイン(旗)は語る


英国海軍のエンサインを掲げた帆船であれば
『大英帝国の軍艦である』

『たとえどんなに小さい軍艦であっても』
『このエンサインがあるかぎり』

『どこの国の港にでも』
『堂々と入港できる権利があるものだ』


自分自身を語るときの旗というのは

たとえば大学名であり
たとえばTOEICの点数のような
資格であったりするかと思います。


その旗に自信があればそれでよい。

たとえ自信がもてない状況であっても
絶対にやってはならないことは

そのものを掲げないで
航海しようとすることです。


それは無国籍ということで
どこの港でも入港を断られます。


◆自分への誇りを胸に。


どこの国であろうと
所属していれば旗は堂々と掲げよう。


これから1ヵ月後にはじまる
エントリーシートの記入の嵐のなかで

どうか
『自分の旗』をしっかりと
自分の船に掲げられるようにしよう!



『あなたは何が強くて』
『あなたは何ができて』
『あなたは何をしたいですか』


ではまた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする