鷹の山に登ったのがいけなかったのか帰ってから「顔色が悪いよ」と言われた。そうだ忘れていたんだ今の自分は龍蛇神を背負っていることを。やっぱりやられたのかな。鷹に。やたらめったら疲れたもの。山の名前の由来は形からきてるらしいけどと思って頂上にあった社の祭神を調べたら詳しくは分からなかったけど阿蘇神社系の神で鷹ではなかった。そうだったのか。自分が腰痛で調子悪くバテただけだったのか。でもいつもの倍つかれたということはもっと詳しく調べなければ。このあたりは龍蛇神のエリアなんだけどな。この山の尾根から仁淀川を見ると龍そのものに見えるから。もっと時代を遡らなければ僕の体の調子の異変の原因は分からないかもしれない。山には時たまこんな山がある。我武者羅クンが陰陽道をやるけど彼もそう言ってた。何かがついて来る山とそうでない山とが。僕は今回がはじめてだったけど彼は何度もあったと。でも彼の山と僕の山とでは全然違うけど。共に神の領域の話ではあるのだけどどちらもあやういからな。まぁ、これくらいで丁度なのかもしれないけど。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6540)
最新コメント
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
- fennel/ from factory to fuggy pub
- yozanema-126/ from factory to fuggy pub
- fennel/ endangered languages
- pon1103/ endangered languages
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記