フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

桜を見に行く

2015-03-30 08:20:11 | Weblog
花見ではなく桜を見に行く予定。花見ではないのになぜかウキウキとお弁当を作っている
ジェットボイルとパーコレーターを用意してピクニックの準備をしている。昨日が満開だと聞いているけどそうなのかな。今年は遅かったからこっちも出遅れた。「桜咲く今日もさけさけ明日もさけ」だったっけノンべぇの歌は。最近はそんだけ浮かれてるヤツは見ない。いまから60年前くらいは町内会で花見に行ってたんだよ。ふとそんなことを思い出した。あの頃から団体行動は嫌いだったね。いま思い出しても。と思いを強くする。子供の頃には桜なんて特に意識しなかったのにいまなぜ桜が咲いたと浮かれているんだろう。いろいろな歌手のいろいろな「桜」の歌をきいてるはずなんだけどサクラの歌といえば「花の香りが甘く満ち溢れていた~二人がまだ十五の春の日」って歌しか思い出せないのはナゼなんだろう。この歌を聴いたのは高校の登山部に歌の上手い先輩がいて高1で入部した春に新入部員歓迎登山で歌ってくれたんだっけ。サクラを見る度に先輩の歌声を思い出すからだろうか。強烈な記憶、強烈な印象だったんだろうね。16歳の僕にとっては。さてと準備もできました。行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする