フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

ripple

2016-01-21 08:19:48 | Weblog
4月から電力自由化だってね。各社いろいろなサービスを考えてくるだろう。でも送電分離ってどうなったんでしょうね。その議論は据え置きですか?根本を話し合わないまま小さなさざ波に流されてしまうのは国民性かな。そんでもって早くも我が家に「蓄電池」なるセールスがもうすぐやってくることになってます。「蓄電池」とは何かを説明したいんでしょうかね。それとも百万以上もする装置を売りつけたいんでしょうか。まぁこれからの商売なんでしょうがリアルターゲットの選定を間違っているよね。こんな電気もあまり使わないテレビも見ない爺さんのとこへノコノコくるなんてよっぽど客がいないんだね。オレが思いますに「蓄電池」は将来スマホのように浸透するでしょう。大家族とかオール電化の家とかには必要でしょう。でも今は、イノベーターを確実に抑え込むのがいいと思いますよ。オレんとこみたいなエンドユーザーを相手にせずにさ。たぶん今日来る会社は出遅れるだろうな。無駄な時間を費やして。なるべく長引かせてやるか。オレもヒマだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする