フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

“seal season”

2023-06-19 08:02:12 | Weblog

道路での入浴、キャットフラップの突破、映画セットの訪問、家への侵入、裏庭のスパバスカバーの熱を取り入れる–ニュージーランドの「アザラシの愚かな季節」が正式に始まり、国は国の高速道路、パティオ、ゴルフコースを探索する思春期の海洋哺乳類の流入に備えています。ニュージーランドではアザラシとアシカの両方が法的に保護されており今週、政府は「アザラシの季節」が始まったという正式な公告を発行し、ニュージーランド人は、人間が支配する空間を探索する、外出するより多くのフリッパーの若い生き物に遭遇することが期待できました。5月から12月にかけて、ニュージーランドで増加するオットセイの個体数からの成体のオスと離乳したばかりの子供オットセイは、繁殖コロニーを離れ、より広い世界に向かいます。彼らは若く、経験が浅く、思春期の不正行為や事故を起こしやすく、新米のスプリングブレーカーのコホートのように、より広い世界に一斉に打撃を与えます。・・・・・ニュージーランドって大変なんだね。アザラシ、オットセイ、アシカなんかが家に入ってくるんだって?クマよりは、大丈夫なんだろうか?微笑ましいと言えば微笑ましいけど、早く出ていってくれよと思うだろうな。道路にでも寝転がれた日にゃタマッタもんじゃないだろう。「アザラシの愚かな季節」か。聞く分にはいいけど、現場は大変だろうな。

庭でねじ花が咲いているのを

見つけました

前に咲いてたのは

知っていましたけど

いつの間にか消えてしまって

アレって感じで

今回見つけて

懐かしいやらうれしいやら

この花は

青空に良く似合うんだよね

真っ直ぐに伸びた茎と

らせん状の花

見えない階段が

空の向こうまで

続いているんだろうな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする