フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

less sociable

2024-11-04 07:49:05 | Weblog

人間は年をとるにつれて社交性が薄れることが知られています。現在、研究者たちは、多くの動物が同じように振る舞っているのは私たちだけではないと述べています。野生のシカから昆虫、サル、鳥まで、さまざまな動物を研究している専門家は、年齢と社会的つながりの関係について多くの洞察を明らかにしています。リーズ大学のジョシュ・ファース博士は、「全体として、年齢とともに個人が社交性を失うという非常に一般的なパターンがあるように見えます」と述べ、この研究では考えられる原因と結果を探っただけでなく、この傾向にはコストだけでなくメリットもあることを示していると付け加えました。ファース氏は、高齢者は若い人と同じように情報を共有する必要がないため、社会的つながりが薄れている可能性があると述べ、その一方で、このアプローチは感染を回避するのにも役立つ可能性があると述べました。「そのため、人々が年をとるにつれて社会的つながりが減少することに伴う明らかな不利益を緩和しようとすることは確かに価値がありますが、潜在的な利点も考慮する必要があります」とファース氏は述べ、仮想インタラクションなどの新しいテクノロジーは、人間が両方の世界を最大限に活用するのに役立つ可能性があると付け加えました。・・・・・人間も動物ナンだねぇ。でも、年とっても群れたがるヤツって人間じゃないのかな。バイキンまき散らしてさ。と思うとオカシイね。まぁ、確かに情報を共有する必要がないものなぁ。仮想インタラクションねぇ、そういうものが必要な人もいるだろうけどいらない人もいるわけで、勝手にすればいいだけのことじゃないのかな。

昨日BSでフィギュアスケートのワリエワのドキュメントの

再放送を見たけどなんだかなぁ

あのドーピングで問題になったロシアのワリエワだ

当時15歳でドーピングは彼女の意思ではないとまで

分かっていたのに

ロシアの組織的な問題だと分かっていたのに

WADAの裁定は2025年12月25日まで国内外での

試合とアイスショーに出場停止というワリエラだけに責任を押し付けた

厳しい裁定だった

インタービュー当時17歳

体は成長し見まがうほど太って4回転は飛べなかった

ただ美しさは変わらなかったけど

2025年には19歳になる練習もできないとなると

選手生命は終わったかもしれない

ロシアは彼女を見捨てた

練習機会も与えず金銭的な援助も打ち切って

ワリエワという才能をフイギュア組織が潰した

なんともいたたまれない事件で

このままでいいのだろうかと思った

裁定後彼女にインタービューを

申し込んだが彼女からの返事はなかったと

ワリエワは何処へ行ったんでしょうか

国家にもてあそばれた選手人生

コーチも誰も救ってくれない孤独

誰かワリエワに救いの手をと

願っていた

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする