オーストラリアとニュージーランドで開催される女子ワールドカップのチケット販売は、トーナメント開始から1日後に新記録を樹立しました。8月20日までの64試合で1.4m枚近くのチケットが購入され、8年前のカナダ大会の記録を上回りました。ニュージーランドとオーストラリアでは、女子ワールドカップ熱が本当に定着し、失望してはならないトーナメントになりました。ニュージーランドとオーストラリアでは、女子ワールドカップの熱が定着し、広告、旗、歓迎の看板、商品が展示されています。ニュージーランドでは、これらの選手が親善試合に行くのにとても長い道のりであるホームの観客の前でプレーすることは非常にまれであるため、オーストラリアではトーナメントでの彼らの見通しに本当に興奮の底流があるため、話題があります。・・・・・・・ニュージーランドのオークランドで銃撃事件があったけど、それにもめげず、きょう開幕。女子サッカーワールドカップ。まだ、モーガンやラピノーが見られるなんて思っていなかったなぁ。開催地では凄く盛り上がってるとのこと。日本も勝ち進めば、盛り上がるだろうな。まずは予選突破だ。
中学の時の先生が亡くなっていたとの
報告があった
当時の先生では
二人だけが生き残っていたから
あと一人となったのかな
91歳だったって
おっちゃんだったけど
音楽の先生で顔に似合わず繊細だった
大酒呑みでゴルフが好きだった
奥さんも音大の出で
綺麗なソプラノ聞かせてくれたっけ
先生とはゴルフもやったし
いっしょに歌も作ったっけ
最後は
葬儀も済ませたしお前らのすることは
何にもないよと
報告だけだった
らしいと言えばらしいかな
天国でもタクト振ってるだろうな
何だか今日は
寝坊してしまったのは
先生がいい音楽を聞かせてくれたからかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます