![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/82/33774b5b63d6bc99afaabfee5e2fbf19.jpg)
ぺプシのおまけにチャーリーブラウン、ルーシー、ライナスなどおなじみピーナッツシリーズのフィギュアがついていた。懐かしさのあまり普段は、飲まないけどコーラを2本もかった。ライナスも欲しかったけど、まずは、主役と思って、ルーシーとチャーリーを手に入れた。後一本は、スヌーピー。これは、バジルにあげた。自分達にとっては、懐かしいものだけど、彼らは今も現役だ。同じキャラで、現代の子と接している。扱われ方は、僕らと同じなのだろうか。きっと同じなんだろうな、俄かには信じがたいが、そうでなくては、続くわけがない。未だに、スヌーピーのbookもあるし、そう言えば、自分も学生の頃stop it Lucyというbookを読んでたっけ。あの頃は、画期的な本だった。紋切り型にフレーズを覚えていくのが、主流だった英語の勉強にくだけた口語の会話本だったからほんと読むだけでアメリカ人と話ができると思っていたもの。その中のいくつかは、まだ覚えてる。そして今、このオマケを見て当時を振り返りながらチャーリーになったつもりで、そっと囁くstop it Lucy(やめてよ ルーシー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます