今朝1輪開花を発見、
地植え8年にもなります。


また鉢植え3鉢あり蕾を膨らませていますがこれからです。
「加賀友禅つばき」は、大輪、うす赤色に白い模様が入ります。
椿の栽培加工は比較的容易なのか沢山の種類があります。
この花は、
石川県金沢市の市で購入、値札に書かれた「加賀友禅つばき」の花名、
その大きさと色の美しさ、優雅さにひかれ入手。



鉢植えなど、今ある我が家のものはすべて「挿し木」で増やしたものです。
樹齢は全部同じの筈ですが゜、地面に植えたものが早く咲いたようです。
つつじの陰に有ったので、
開花の経過を見ることはできませんでした。
