tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

ややっ、今年は出現しないの「恐竜お雛様」。

2025年02月13日 | 福井のPR大使?
3月桃の節句に対応しての「恐竜お雛様」、
今年も出でいるだろを目的に福井県恐竜博物館探訪。
今年は出ていない、


まだ早すぎるのかな?、
もうその時期の筈、グロテスクでも面白い「恐竜お雛様」。
もう少し待ちましょう、今年はご紹介できないかも。

その分こんな物の「新展示発見」。

「中国浙江博物館」からの寄贈の品、
「ユエオサウルス・ティテンタイエンシス」
鳥盤類鳥脚類の標本展示。




世界の三大恐竜博物館は、アメリカ・中国と福井の博物館、
その一つの中国の恐竜博物館「浙江博物館」、
姉妹提携20年目で相互交換したもの。
福井(日本)からは勝山で発掘された
「コシサウルス・勝山」の標本が贈られ、
中国浙江博物館で展示されている。
特別展示期間は3月上旬迄、(小卵ドーム新館3階)
この展示品の前


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降雪が止まったと思ったら「... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福井のPR大使?」カテゴリの最新記事