3月桃の節句に対応しての「恐竜お雛様」、
今年も出でいるだろを目的に福井県恐竜博物館探訪。
今年は出ていない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/82eb93523e4dab763a5055f82a68b2ed.jpg)
まだ早すぎるのかな?、
もうその時期の筈、グロテスクでも面白い「恐竜お雛様」。
もう少し待ちましょう、今年はご紹介できないかも。
その分こんな物の「新展示発見」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/a91b1b5a086696c580ac1c3f7a19c855.jpg)
「中国浙江博物館」からの寄贈の品、
「ユエオサウルス・ティテンタイエンシス」
鳥盤類鳥脚類の標本展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9e/6328fff59fe69c644d10329fc45bf9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/84/ace7bbdc2781460c8c9b303485b9889a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/15/363bd2e8ed3a3a6f49f16d3c546c36d7.jpg)
世界の三大恐竜博物館は、アメリカ・中国と福井の博物館、
その一つの中国の恐竜博物館「浙江博物館」、
姉妹提携20年目で相互交換したもの。
福井(日本)からは勝山で発掘された
「コシサウルス・勝山」の標本が贈られ、
中国浙江博物館で展示されている。
特別展示期間は3月上旬迄、(小卵ドーム新館3階)
この展示品の前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/8683b35753e4062138e6a570c7a6b8db.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます