tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

こちらもお初収穫「きゅうり3本」。

2023年06月28日 | 家庭菜園

今年の「家庭菜園」、キュウリ3苗、サツマイモ4苗、里芋2苗、

別場所に坊ちゃんカボチャ1苗、

が今年の夏野菜菜園です。

僅か1m幅に2mの場所、貝塚いぶきの大木の下、日陰にもなりますが、

何とか楽しませてくれています。

夏野菜、特に胡瓜は5本植えた年、「沢山取れるのが胡瓜、そんなに採れてどうするの?」

と冷やかされた覚えがあります。

素人です「ご心配は無用、それほど取れません」です。

今朝、今年初めて「3本の初収穫」。

 

針の様ないぼ、新鮮な口当たり、庭でとれたものの特権を得ました。

 

もう1か月はかかるのでしょうかこちらは自然恵み「冥加」です。

 3・4代も前からから庭にある自然の恵みの一つ、

30位は取れるはずです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「家庭菜園」も順調、「坊ちゃん南瓜」受粉成功。

2023年06月09日 | 家庭菜園

花達の開花を横目に、

 

庭の一角「家庭菜園」の夏野菜の成育も順調。

昨日初めての「施肥、脇芽欠き」など。

今朝は、勢いも増して順調に育っています。

 

小形の「坊ちゃんカボチャ」

花も咲き人工受粉、

2玉がうまく受粉したようです。

 

 

「九条青ネギ」のネギ坊主からの苗も。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏野菜の手」を付けました。

2023年05月27日 | 家庭菜園

庭の一角に「家庭菜園?」、

1.m×2mの小さな区域です。

昨年は、都会に住む孫たちに掘らそうと「さつまいも」にチャレンジ、

コロナ禍で来宅目的は達しませんでしたが、収穫は20ケほど。

今年は、体調も悪くなく

「キュウリ3本、さっもいも4本、坊ちゃんカボチャ1本、里芋2本」

の植え付け、

 

 

 

 

 

他に年中薬味になるに「九条青ネギ」があります。

 

好天に恵まれ、それぞれが茎を伸ばし始めました。

遅れじとばかり、こんな手を作り収穫に期待しています。

 

 

 

手前が「胡瓜」、向こう側が「さつまいも」

 

庭で、一番大きい木「かいずかいぶき」の影でもあり、

うまくいきますのか。

家庭菜園は、楽しみの一つです。

今のところ順調な生育ぶり。

 

おまけにネギ坊主から育てる「九条青ネギ」もこんな様子

でまずまず。

 

 

まだ5月だというのに「金の生る木の鉢」に

落ちた「コスモス種、開花して」います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やまぶき・にわぶき」の収穫。

2023年04月27日 | 家庭菜園

 

庭の自然の恵み」は今年に入り「ふきのとう」、

そして雑草始末の中で、大きく育った「蕗」を一握り収穫。

 

庭には、いつの時代からあるのか、ご先祖様の贈り物でしょう。

 

「家蕗と山蕗」があります。

(「家蕗」は比較的太く育ち、外皮を剥かないと食べられません)

蕗は6月頃に入りますと、茎の中に虫が入ります、

このため5月中には収穫しないといけないと聞いています。

今年は、なぜか多く育った様ですが、

 

 

調理担当(?)から「後始末と調理が大変」との注文付き。

一夜水に漬け、灰汁を抜きます、

調理は、「少量のみりん、醤油など甘辛く」味付け。

今夜あたりの夕食の一品になるのでしょう。

「蕗は」庭で、今年2番目の自然の恵みです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の家庭菜園「夏野菜の植え付け」。

2023年04月25日 | 家庭菜園

ここ3年間は体調から無理でした「家庭菜園」。

今年はやれそう、

10日前頃の暖かい日に、除草・掘り起こし・石灰で中和・基礎肥料(元肥)

マルチの施工。

一応セオリー通りの庭仕事。

 

5日前に食品の持越していた「里芋」が芽を出している、

これは植えてほしい望みだと、2つを植え付け。

 

 

そして一昨昨日、「今日25日午後からの降雨を見越して」、

「野菜苗を購入」。

3年ぶりで自信は無いのですが、

「サツマイモ4株、キュウリ3本、南瓜1本」の植え付け完了、

害虫よけの「オルトラン」散布まで。

 

右列がきゅうり、左列がさつまいも。

 

 

南瓜

 

 しまった!、苗についていた札には「小型の坊ちゃん南瓜」と。

本当は大きなものを希望していたのですが、

今年はこれで様子見。

今朝の冷え込みは、「3℃と霜」の予報、

大丈夫、シャキンとしていました。

 

今一つの菜園「九条青ネギ」の増やし方。

50cm角の場所に30本ほど植えています、

根雪の融けた後「植え替え」しています、

ここへきて「ねぎぼうず」が出来ます。

 

 

ネギ坊主を切り取り、プランターに植え付け、これが「新しい苗」になります。

 

 

 

この方法、私の我流、それでも30年来の継続ですから、

まんざら変ではなさそう、

どなたか気がつかれましたら

やって見てください、うまくいくものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする