3連休の中日、天候もよく、
田舎でも各所でイベント。
近所に有る、「はたや記念館」(博物館)構内で、
シルバー人材センターがニギニギしくたくさんの人たち。

タイトルのとおり、
地場のお年寄りばかりの祭典。
いろいろな才能を事業(仕事)として活躍する団体で、
障子張りから花苗の栽培、はては農作物まで販売など。


早速、無料配布の「葉牡丹」いただき。

土地で取れた「落花生」を購入。
面白いのは、
当地特産?の里芋(田芋とも)のみそ田楽の販売などいろいろ。

東北地方でよくある、芋煮会は無かったけど
一度やるとよいとの思い。
楽しい会場でした。
田舎でも各所でイベント。
近所に有る、「はたや記念館」(博物館)構内で、
シルバー人材センターがニギニギしくたくさんの人たち。

タイトルのとおり、
地場のお年寄りばかりの祭典。
いろいろな才能を事業(仕事)として活躍する団体で、
障子張りから花苗の栽培、はては農作物まで販売など。


早速、無料配布の「葉牡丹」いただき。

土地で取れた「落花生」を購入。
面白いのは、
当地特産?の里芋(田芋とも)のみそ田楽の販売などいろいろ。

東北地方でよくある、芋煮会は無かったけど
一度やるとよいとの思い。
楽しい会場でした。