所用があり、勝山市栃神谷へ。
エッ、「直径4mのnew水車」が回っている、
村落の目印には良きカナ・・・・。
と思いきや、これ、村おこし(県の補助金)、区民の手つくり水車とか。
そんなお金の使い方のよしあしでは有りませんが、
どうしたの・・・。
(先日、丸岡竹田でも大型2連水車が動き出した)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/f4619fc9aef3f7acfa103186ece4b310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/2cb8abd24bb2d7de5646dcc36af3c497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/0250506c9b2cd86003c74ee5a448625b.jpg)
もともと法恩寺山からの湧き水で、村の水源として活躍されていたもの、
市上水の完備により不要になったものを、善意で活用してほしいのだそうだ、
口に含むと自然水、おいしい味がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/eaa6f77325ab9fa1a2eb61fe0de1cfdd.jpg)
この辺集落だけでなく、市内一円の「熊出没警報」、
市の広報は朝6時半から夜まで30分間隔の、大スピーカー音。
今朝5日も、早朝に人の怪我発生が報告されている(上高島区)。
目に付いた「熊棚」と新しい「水分を含んだ糞」?(銀杏が消化されずに)をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/2f360c1625174a6dd74cdbcdf4f87534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/0b3aec9c3bf9daeae52759441b8ee7b8.jpg)
近くに、
これから紫に色ずく青い実をつけた「藪ラン」をお目メ直しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/5a42b74eca55e1fafccbe59d16c52acf.jpg)
エッ、「直径4mのnew水車」が回っている、
村落の目印には良きカナ・・・・。
と思いきや、これ、村おこし(県の補助金)、区民の手つくり水車とか。
そんなお金の使い方のよしあしでは有りませんが、
どうしたの・・・。
(先日、丸岡竹田でも大型2連水車が動き出した)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/f4619fc9aef3f7acfa103186ece4b310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/2cb8abd24bb2d7de5646dcc36af3c497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/0250506c9b2cd86003c74ee5a448625b.jpg)
もともと法恩寺山からの湧き水で、村の水源として活躍されていたもの、
市上水の完備により不要になったものを、善意で活用してほしいのだそうだ、
口に含むと自然水、おいしい味がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/eaa6f77325ab9fa1a2eb61fe0de1cfdd.jpg)
この辺集落だけでなく、市内一円の「熊出没警報」、
市の広報は朝6時半から夜まで30分間隔の、大スピーカー音。
今朝5日も、早朝に人の怪我発生が報告されている(上高島区)。
目に付いた「熊棚」と新しい「水分を含んだ糞」?(銀杏が消化されずに)をパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/2f360c1625174a6dd74cdbcdf4f87534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/0b3aec9c3bf9daeae52759441b8ee7b8.jpg)
近くに、
これから紫に色ずく青い実をつけた「藪ラン」をお目メ直しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/73/5a42b74eca55e1fafccbe59d16c52acf.jpg)