この夏2ヶ月のじぃじ家族との生活は変化があったのだろうか。
兄貴の康太郎は、元気で3日に一度は電話で話すが、
幼稚園の話しより
「仮面ライダー」ばかり。
妹の愛ちゃん、この10月末で満2歳。
ここのところ、中耳炎の繰り返しらしい。
それでも言葉成長期、驚くような単語をズバズバ、
1ヶ月強すんだ今日でも、ジィジ・バァバの声は分かるようで安堵。
お誕生祝いの、お礼とかで、
こんな写真を送ってくれました。
ハロゥイン日のおしゃれ、
そして兄貴お迎え帰りは、かばん・帽子・水筒を自分につけさせ、颯爽と。
右側、愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/c25da224b8f722704edac61cac7b9fa5.jpg)
左着物、愛ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/1c167576ad2439be5bb20ff501d222e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/670d9d9d3bb917563aad09b032642b5e.jpg)
もう、こんなの見せられるとジィジ・バァバは、でれでれ・・・・
外孫ですが可愛いもの。
(今回、愛ちゃん特集で、幼稚園年中組、兄貴のことはお預けにしておきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/7b911bb450f5d1a4c93ed5f1cdaedc18.jpg)
兄貴の康太郎は、元気で3日に一度は電話で話すが、
幼稚園の話しより
「仮面ライダー」ばかり。
妹の愛ちゃん、この10月末で満2歳。
ここのところ、中耳炎の繰り返しらしい。
それでも言葉成長期、驚くような単語をズバズバ、
1ヶ月強すんだ今日でも、ジィジ・バァバの声は分かるようで安堵。
お誕生祝いの、お礼とかで、
こんな写真を送ってくれました。
ハロゥイン日のおしゃれ、
そして兄貴お迎え帰りは、かばん・帽子・水筒を自分につけさせ、颯爽と。
右側、愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/c25da224b8f722704edac61cac7b9fa5.jpg)
左着物、愛ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/1c167576ad2439be5bb20ff501d222e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/670d9d9d3bb917563aad09b032642b5e.jpg)
もう、こんなの見せられるとジィジ・バァバは、でれでれ・・・・
外孫ですが可愛いもの。
(今回、愛ちゃん特集で、幼稚園年中組、兄貴のことはお預けにしておきます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/37/7b911bb450f5d1a4c93ed5f1cdaedc18.jpg)