(第2弾)
冬山大好きのスポーツマン、
そして「早朝坐禅会」の仲間である、
Hideaki氏の好意により、upさせていただいた写真集です。

法恩寺山(1356.7m)の中腹には、
西日本最大を誇る「スキージャム勝山」があり、
ここから頂上まで山スキーでいける。
「白山頂上御前峰(2702m)」は目の当たり、
そして眼下に勝山市街地・大野市街地が一望でき、
今、注目の「勝山恐竜博物館」のドーム屋根(画面右端中段)、村岡山(中央の小山)も。

第2弾は、法恩寺山頂上からの、勝山市・大野市市街地の眺望

<
img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/cd5dff9ef70cbc6a78e56d4372cda654.jpg" width="640" height="425" />

・スキージャム勝山。





そして大日岳・荒島岳など、まだ多くの山々です


これらは法恩寺山頂上まで行かないと
目にすることは出来ない臨場感。
行かれたものだけが感じる幸せとか。
私も行って見たい。
冬山大好きのスポーツマン、
そして「早朝坐禅会」の仲間である、
Hideaki氏の好意により、upさせていただいた写真集です。

法恩寺山(1356.7m)の中腹には、
西日本最大を誇る「スキージャム勝山」があり、
ここから頂上まで山スキーでいける。
「白山頂上御前峰(2702m)」は目の当たり、
そして眼下に勝山市街地・大野市街地が一望でき、
今、注目の「勝山恐竜博物館」のドーム屋根(画面右端中段)、村岡山(中央の小山)も。

第2弾は、法恩寺山頂上からの、勝山市・大野市市街地の眺望


img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/cd5dff9ef70cbc6a78e56d4372cda654.jpg" width="640" height="425" />

・スキージャム勝山。





そして大日岳・荒島岳など、まだ多くの山々です


これらは法恩寺山頂上まで行かないと
目にすることは出来ない臨場感。
行かれたものだけが感じる幸せとか。
私も行って見たい。