花壇の小菊は、なぜか開花が遅くなっていますが、
庭に散逸しているものは、同じ種類でも、もう咲き揃っています。




散逸させたのは特別の思惑はなく、
花期の終わりの株分けで余ったものを、捨てるのがかわいそう
なので、ついつい土をつけたまま、
木の株などに放置したものが咲いてくれています。




中輪は、いま少し時間がかかりそう。
こちらは、くだんの野生「源平菊」です。
大蓮寺川の石垣土手に生えています、
この時期は一番の色づき。


庭に散逸しているものは、同じ種類でも、もう咲き揃っています。




散逸させたのは特別の思惑はなく、
花期の終わりの株分けで余ったものを、捨てるのがかわいそう
なので、ついつい土をつけたまま、
木の株などに放置したものが咲いてくれています。




中輪は、いま少し時間がかかりそう。
こちらは、くだんの野生「源平菊」です。
大蓮寺川の石垣土手に生えています、
この時期は一番の色づき。

