tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

秋爛漫「秋明菊(木船菊」などなど。

2017年10月14日 | 季節の便り(北陸、福井)

こういうの「秋爛漫」と言うのでしょう、

花の名に「秋」を付ける「秋明菊(木船菊)」

コスモスなど花期も長く、賑やか、今いい時。

白もまだにぎやか。

 

ギョッ、これは「青大将」の抜け殻、

庭の対岸なので我が家ではない、

1.5mもあり当地では大蛇?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうこんな時期「チュウリップ」球根届く。

2017年10月14日 | 季節の便り(北陸、福井)

少し余裕時間も出来、庭の雑草始末に躍起になっていますが、

昨日、こんな物「チュウリップ」球根届きました。

2種類80球

 

秋植えで春に咲く「チュウリップ」は、

花壇のひっすうアイテム、

起こした自取球根、100球程あるのですが、

矢張り、新しいものは美しく揃って咲いてくれます。

また、秋植えの花壇作業が

待っていることになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする