丸岡に有る「県立グリーンセンター」、
我が家とは10kmくらいの位置にあり、
年間幾度か節目に行きます。
昨日のTv報道で「今、桜咲いてます」と、
ちょうど「花卉類の紅葉」も進む頃だろうと
妻と短時間訪問。
春先の桜は、早咲きの「河津さくら」色違いの「おかめ桜」迄、
数多くがコレクされていて賑わいます、
と、「冬に咲く桜」については、かっての住まい、埼玉県の山間
で数十本の物を見ましたが、
春の桜とは異なり豪華さは全くない。
時には「梅の花」のような、比較的さみしい花姿。
それでもゆっくり見ると、一回り小さい花ですが、
白色だけでなくピンクもあり、
この時期の桜、
珍しいだけに一見お勧めです。
「十月桜」と札があり、春先にも咲き一年に2度咲く桜です。
「周辺の紅葉も進んでいます」。