我が家の年中行事「庭木剪定」終わりました。
延6日、6人工。
消毒、白アリに毒されている古木の対処など、これからの作業もありますが、
剪定は完了。
小型ダンプ2台分の「切り落とし残材の始末」は、
今年も外注することなく老人二人で済ませることが出来ました(節約でしょう)。
さぁ、ここまで出来ると、今度は低木の「雪吊り」です。
これは私がするつもりです、
比較的暖かいうちに済ませるつもり。
お天気が続くことを期待しています。
剪定の効果は、庭が明るくなったことが一番の印象です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます