ここ数日間の冷え込み、「今回は初冠雪があるだろうと?予測」。
そして昨8日お昼の12時ころに撮影できました。
福井県荒土地区からの遠望。

快晴であり、本当は朝1に撮れればよかった、の思いです。
昨日は、知人の不幸が重なり撮影には行けなかったためでした。
それでも雪はありました。




「白山初冠雪」の定義はありませんが、
理不尽にも当地を管轄する金沢気象台の担当者が、
金沢方面から現認して初めて「初冠雪」というのだそうです。
今年は昨日tv等でそんな解説していましたから、
間違いなく「今年の白山初冠雪」でした。
昨年より31日遅れ、例年とは18日遅れだそうです、
遅い「白山の初冠雪」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます