鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第355回】 素敵な人の行動を真似る

2011年12月21日 | 住宅コンサルタントとして
ご縁を頂戴しているクライアントは、本当に皆様素敵なのですが、
その中でも経営者やスタッフの中に、本当に輝いている魅力的な方がおられます。

人はそれぞれ、生まれ育った環境も違いますし、価値観も違います。

私個人的には、自分が「魅力的だなぁ」と思う方と知り合いになり、
いろんなことを教えていただくと、
その方がハマっていること、その方が好きなことを自分もやってみたくなります。

素の自分のままでいると、自分の世界が広がっていきません。
魅力的な方の考え方や行動を真似てみることで、
自分がそれまで知らなかった世界が見えてくることが、多々あるのです。

そもそも、私がとても勉強させていただいているメルマガの
ビジネス発想源」も、
師匠が紹介してくれたものです。
今、読んでいる中村天風先生の本も、もともとは5年半前に師匠から本を借りたことがきっかけです。

自分が起業しようと思ったのは、
このビジネス発想源の著者である、弘中勝さんの影響が大きかったですし、
更に明日からフランスに1週間行ってくるのも、
弘中さんが年末に海外でご自身の見聞を広げておられるのを見て、
真似させてもらっているのです。

その他にも、仕事に関して私が質よりも量にひたすらこだわるのも、
20代の頃にはまっていた、中谷彰宏さんの本の影響が大きいです。

こう考えてみると、私自身は本当にいろんな方の影響を受けまくって、
今の自分があるのだと、つくづく思います。

そして昨日、お伺いしていたクライアントの役員の方から、
あるものを進められました。

それは、ロクシタンのグッズ一式です。

ロクシタンと言えば、女性のハンドクリームが有名だと私は思っていたのですが、
実は男性用も充実しており、シャンプーやリンス、ボディーソープ、
更には香水やリップクリームなどもあるそうです。

全然知らなかったのですが、それだけ商品が充実していて、
もちろんオーガニックなんだそうです。

シャンプーやボディーソープを使っていても、排水溝の目が詰まらないそうで、
また香りも素晴らしいそうです。

昨日、その役員の方に、「リップクリーム、使ってみます?」と言われましたが、
間接キスになるので、丁重にお断りさせていただきました(笑)。

私自身は、おそらくロクシタンにはまってしまうでしょう。
フランスでたくさん買ってきたいと思います。

皆さんは、身近にいらっしゃる素敵な人から、どんな影響を受けていますか?
そして、考え方や行動に関して、何か変わったことがありますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする