研究生公演『桜の園』で祐哉は家庭教師トロフィーモフを演じていた。
それが私にとって祐哉との最初の出会いで、その時の印象はある、さわやかさだった。
それから劇団員になって『大麦入りのチキンスープ』でロニィ役に抜擢された時に頑張って演じた姿がまだ新鮮な感じで記憶に残っている。
あれからいろいろな役を演じ外部出演した時、小さな空間で演じる自然な演技に好感をもった。
『千年ユニコーン』では役者をやりながら舞台監督も務め、頼もしい存在になっている。


最近は音響にはまっているみたいでオペレーターとしても活躍している。
ハンサムボーイでちょっとキャシャな感じがするのだが内側は以外にタフでおおらかな性格で優しいので女性(私も含む)にとっては頼りになる存在だ。
私も個人的に引っ越しとかいろいろお世話になった。(感謝)


今、劇団の屋台骨はあの数十年前の「桜の園]のメンバーである。
祐哉のこれからの活躍を期待し、応援している。
文章:真野季節
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


東京演劇アンサンブル創立70年記念公演Ⅲ
白い輪、あるいは祈り
〜『コーカサスの白墨の輪』(ベルトルト・ブレヒト)より〜
鄭義信/作・演出
2025年
3/19 (水) 19:00
3/20 (木) 14:00/19:00★
3/21 (金) 14:00/19:00
3/22 (土) 14:00/19:00★
3/23 (日) 14:00
※★=Low Price Day
チケット(全席自由)
前売一般/4,300円
前売U30/3,300円
ペア/8,000円
Low Price Day/3,000円
当日/4,800円
お申し込みはこちら
スタッフ
脚本・演出/鄭義信
音楽/久米大作
舞台美術/池田ともゆき
衣裳/木場絵里香
照明/増田隆芳
音響/藤田赤目
振付/広崎うらん
擬闘/栗原直樹
メイク/高村マドカ
歌唱指導/吉村安見子
舞台監督/三木元太
宣伝美術/小田善久 伊波二郎
制作/太田昭 小森明子
出演
アツダク/洪美玉
グルシェ/永野愛理
シモン/雨宮大夢
浅井純彦
菊地柾宏
公家義徳
志賀澤子
鈴木貴絵
竹内茉由架
戸澤萌生
永濱渉
奈須弘子
二宮聡
林亜里子
原口久美子
彦坂紗里奈
福井奏美
細谷巧
町田聡子
真野季節
三木元太
公演HP
それが私にとって祐哉との最初の出会いで、その時の印象はある、さわやかさだった。
それから劇団員になって『大麦入りのチキンスープ』でロニィ役に抜擢された時に頑張って演じた姿がまだ新鮮な感じで記憶に残っている。
あれからいろいろな役を演じ外部出演した時、小さな空間で演じる自然な演技に好感をもった。
『千年ユニコーン』では役者をやりながら舞台監督も務め、頼もしい存在になっている。


最近は音響にはまっているみたいでオペレーターとしても活躍している。
ハンサムボーイでちょっとキャシャな感じがするのだが内側は以外にタフでおおらかな性格で優しいので女性(私も含む)にとっては頼りになる存在だ。
私も個人的に引っ越しとかいろいろお世話になった。(感謝)


今、劇団の屋台骨はあの数十年前の「桜の園]のメンバーである。
祐哉のこれからの活躍を期待し、応援している。
文章:真野季節
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


東京演劇アンサンブル創立70年記念公演Ⅲ
白い輪、あるいは祈り
〜『コーカサスの白墨の輪』(ベルトルト・ブレヒト)より〜
鄭義信/作・演出
2025年
3/19 (水) 19:00
3/20 (木) 14:00/19:00★
3/21 (金) 14:00/19:00
3/22 (土) 14:00/19:00★
3/23 (日) 14:00
※★=Low Price Day
チケット(全席自由)
前売一般/4,300円
前売U30/3,300円
ペア/8,000円
Low Price Day/3,000円
当日/4,800円
お申し込みはこちら
スタッフ
脚本・演出/鄭義信
音楽/久米大作
舞台美術/池田ともゆき
衣裳/木場絵里香
照明/増田隆芳
音響/藤田赤目
振付/広崎うらん
擬闘/栗原直樹
メイク/高村マドカ
歌唱指導/吉村安見子
舞台監督/三木元太
宣伝美術/小田善久 伊波二郎
制作/太田昭 小森明子
出演
アツダク/洪美玉
グルシェ/永野愛理
シモン/雨宮大夢
浅井純彦
菊地柾宏
公家義徳
志賀澤子
鈴木貴絵
竹内茉由架
戸澤萌生
永濱渉
奈須弘子
二宮聡
林亜里子
原口久美子
彦坂紗里奈
福井奏美
細谷巧
町田聡子
真野季節
三木元太
公演HP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます