空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

同志殿のアカウント発見

2018-04-14 21:50:09 | Weblog


 さらに高リターンを、と思って加えて2年、さらに3年とやると…いや…。
 なお同志には着実に課金し、広報もしているのでいろいろ許されたい。



 小中学校教育には、投資自体はなされている。できるだけ拡大しようとも、一応仮にもしている。基本的には素晴らしいことと思う。ただ、小中学校教育を改善・改良するには、教員の再教育に投資する必要あり…なかなかねえ…。



 とまあ、某キャバクラ?通いの元次官のアレっぷりは周知のことでよいと思われる。



 というか、できるだけ高能力の下働きが供給されないと、金持ち高級階層様の日々の生活・産業にも事欠くのですが。その程度のことも理解できない層が分厚いのは困ったことではあります。なお私はプチブルくらいの給料階層に到達したが、それも教育のたまものである。



 …中上~中中くらいの学校だと、ときおりヴィヴィッドに見えたりして、その下はかくやといろいろ思われる。まあその、思えたからといってどうできるわけでもなく、本務校でできるだけ真面目にしようとしていますが。

 …適当にやれ、といいくさった老害は今でも軽蔑しているが、まあそれはそれで。



 同志殿が賢い、あるいは相当学習しておられるのが分るのはこの辺りか。この「半径5メートル」。正しい評価・描写である。



 これをリツィートするあたりも好評価。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見ていた記事メモ(2018-04-14) | トップ | シリア攻撃開始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事