Kojii.net Opinion : "画期的なこと" を求めない (2010/3/1)
なんという回答b。
おおやにき 労組ぐるみ
まあ産経さんは頑張って反民主党キャンペーンでもやってんですかね。なんか記事の日本語か論理かが怪しい気がするが,そこはキャンペーンに合わせようとちと無理をしているトコロが出てるのかな。
MSN産経 北教組事件で問われる民主の体質 「労組ぐるみ選挙」が常態化 (1/2ページ) 2010.3.2 23:26
ところで『日教組の陰謀が―』だのリアルで聞かされたりするのですが,以下の記事によれば:
MSN産経 「選挙では逮捕覚悟」 裏金の7割は幹部の飲み代 北教組元組合員 (2/2ページ) 2010.3.1 23:44
「日本教職員組合(日教組)の加盟団体の中でも“御三家”といわれ、屈指の組織率の高さを誇る北教組。現在の加入率は34・2%だが、かつてはほとんどの教員が加入していた」だそうで,屈指の組織率を誇るとこでもたかが34.2%,しかも集めた金は結構飲み代に消えていくということで,手駒にできた?議員というのも40そこらの当選ようやく2回目のぺーぺー(日本語版Wikipedia;特定の政治党派に属する,さして実名を挙げる意味があるとは思われない人物であるためここで名前を明言することは避ける)だそうで,どーなんだろうそれ費用対効率の観点から。
まあなんだ,いわゆる無気力な若者とゆーのの実例を見た気がするんだが,あれはあれで人生楽そうだな。金が続いてひとに迷惑かけなければ,基本問題ないなあとも思うが(いや「自ら人生を楽しむ」とゆーことができないのは哀れだが),言わんとするところはだから迷惑かけんじゃねぇと。無言でそこらに突っ立たれても困るんだ。いやそれで論考(日本語版Wikipedia)でも書いてくれれば文句はないが。
なんという回答b。
おおやにき 労組ぐるみ
まあ産経さんは頑張って反民主党キャンペーンでもやってんですかね。なんか記事の日本語か論理かが怪しい気がするが,そこはキャンペーンに合わせようとちと無理をしているトコロが出てるのかな。
MSN産経 北教組事件で問われる民主の体質 「労組ぐるみ選挙」が常態化 (1/2ページ) 2010.3.2 23:26
ところで『日教組の陰謀が―』だのリアルで聞かされたりするのですが,以下の記事によれば:
MSN産経 「選挙では逮捕覚悟」 裏金の7割は幹部の飲み代 北教組元組合員 (2/2ページ) 2010.3.1 23:44
「日本教職員組合(日教組)の加盟団体の中でも“御三家”といわれ、屈指の組織率の高さを誇る北教組。現在の加入率は34・2%だが、かつてはほとんどの教員が加入していた」だそうで,屈指の組織率を誇るとこでもたかが34.2%,しかも集めた金は結構飲み代に消えていくということで,手駒にできた?議員というのも40そこらの当選ようやく2回目のぺーぺー(日本語版Wikipedia;特定の政治党派に属する,さして実名を挙げる意味があるとは思われない人物であるためここで名前を明言することは避ける)だそうで,どーなんだろうそれ費用対効率の観点から。
まあなんだ,いわゆる無気力な若者とゆーのの実例を見た気がするんだが,あれはあれで人生楽そうだな。金が続いてひとに迷惑かけなければ,基本問題ないなあとも思うが(いや「自ら人生を楽しむ」とゆーことができないのは哀れだが),言わんとするところはだから迷惑かけんじゃねぇと。無言でそこらに突っ立たれても困るんだ。いやそれで論考(日本語版Wikipedia)でも書いてくれれば文句はないが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます