長い空でのお勤めが終わり,次の人生は飛行学校での訓練施設とか。いや,ちょっと待とうや。悠久の国インド。そんなに急いでどこに行く。人生,休みも必要さ。道路わきにさ,ちょいと失礼。座って休もうや。
BBC news, South Asia The Boeing 737 stuck in city road By Monica Chadha Thursday, 3 May 2007
トレーラーに機体を乗せて移送中,運転手が道を間違えたらしいのですね。はれはれ,ここはどこだろう? 目の前に見えるのは,あれは高架道じゃないか? …もしかして,通れなかったりするか…? で運転手さんは逃亡したと。
土曜の夜にはなんともなかったそうだ。で日曜朝,近隣住民がレストランを開けようと思ったら目の前に飛行機のボディ。いい見物だ,商売繁盛まちがいなしです。それにこんな近くで飛行機を見る機会なんてそうないですよ。「すっごいすてき! でっかいよねぇっ!」子供たちも大喜びですよっ。
…しかし宅配業者の店舗前に鎮座されては迷惑極まりなし。荷物の搬入搬出,大変です。
けどまあねぇ。これだけの大物が公道にあれば,しかるべき機関がしかるべき処置を速やかにとってくれるでしょ。人生いろいろあらぁね。あるにしたって,こんな大物なんて思ってもみなかったよ。飛行機なんだったら飛べばいいのに。おいおい八っつぁん,こいつぁ翼外してるんだ,とべるわきゃあねぇ。おおっと熊さん,みてみりゃあ,エンジンだってねぇじゃねえか。
以上の会話は捏造。
まあ町の人たちはそうそう不満を口にするまででもなく,おおらかに構えてたみたいなんですが。
が。
が。
責任者も移送の予定もわからぬまま,5日ほど経った模様です。
5月6日追記。いつの間にかやって来た飛行機は,いつの間にか移送されてしまった模様(Abandoned Boeing 737 'disappears' 4 May 2007 By Monica Chadha)。誰が持って行ったかどこに持っていったかも不明。妖精さんか小人さんの仕業とするにはあまりに大掛かりですが,人間の仕業というにはあまりに不合理に思えもします。「日常に紛れ込んだ非日常」…うーん,もちょっと夢のあるものに来て欲しいかな。
BBC news, South Asia The Boeing 737 stuck in city road By Monica Chadha Thursday, 3 May 2007
トレーラーに機体を乗せて移送中,運転手が道を間違えたらしいのですね。はれはれ,ここはどこだろう? 目の前に見えるのは,あれは高架道じゃないか? …もしかして,通れなかったりするか…? で運転手さんは逃亡したと。
土曜の夜にはなんともなかったそうだ。で日曜朝,近隣住民がレストランを開けようと思ったら目の前に飛行機のボディ。いい見物だ,商売繁盛まちがいなしです。それにこんな近くで飛行機を見る機会なんてそうないですよ。「すっごいすてき! でっかいよねぇっ!」子供たちも大喜びですよっ。
…しかし宅配業者の店舗前に鎮座されては迷惑極まりなし。荷物の搬入搬出,大変です。
けどまあねぇ。これだけの大物が公道にあれば,しかるべき機関がしかるべき処置を速やかにとってくれるでしょ。人生いろいろあらぁね。あるにしたって,こんな大物なんて思ってもみなかったよ。飛行機なんだったら飛べばいいのに。おいおい八っつぁん,こいつぁ翼外してるんだ,とべるわきゃあねぇ。おおっと熊さん,みてみりゃあ,エンジンだってねぇじゃねえか。
以上の会話は捏造。
まあ町の人たちはそうそう不満を口にするまででもなく,おおらかに構えてたみたいなんですが。
が。
が。
責任者も移送の予定もわからぬまま,5日ほど経った模様です。
5月6日追記。いつの間にかやって来た飛行機は,いつの間にか移送されてしまった模様(Abandoned Boeing 737 'disappears' 4 May 2007 By Monica Chadha)。誰が持って行ったかどこに持っていったかも不明。妖精さんか小人さんの仕業とするにはあまりに大掛かりですが,人間の仕業というにはあまりに不合理に思えもします。「日常に紛れ込んだ非日常」…うーん,もちょっと夢のあるものに来て欲しいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます