空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

アムネスティ報告と暫定政府の見解:ソマリア

2007-05-28 18:37:38 | ソマリア関連
 暫定政府はアムネスティの報告―アフリカの角一帯で人権侵害が行われているという―は根拠なく真実を伝えていない,誇張であると否定する。「ソマリアを非難するのに急すぎるのだと思う」と言うわけです。曰く殺人拷問,行方不明に宗教弾圧,政府批判者の逮捕…。
 …戦闘の激しい時期に,結構な人数を拘束,エチオピアに移送…なんてことしてましたし,事実無根とはいえないあたりが辛いところ。

SomaliNet Somalia: Government rebuffs Amnesty report Fri. May 25, 2007 05:04 pm.- By Mohamed Abdi Farah

 西欧などの国籍を持っていれば,そちらの要請で解放される例が出ておりますが,その種の助けのない人の場合は,私は知らない(積極的に知りたいとまではいかないなぁ。わざわざ鬱になりたくない)。

 ともあれ。UNは「4.5フォーミュラ」…4主要氏族と少数派による政府を支持するといいます。大まかな指針としては妥当な発想でしょう。ともあれ,とりわけモガディシュ市中の治安回復が重要懸案であり,これが回復せねば国際機関もEUも援助に乗り出せず,UICまで含めた国民和解が進まねば資金援助は進まず…。んー。大丈夫かなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐ和解会議をするわけ... | トップ | ハイジャックとエジプト外交... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソマリア関連」カテゴリの最新記事