アズレンの「もう日本市場しか見てないんで」感の強さ
— Tibetan brown bear (@tibetan_bear) 2018年6月14日
…なんつーか、うちは安全に商売できる国なのである。
ここが凄いぞ少女前線・韓国での売り上げが狂ってるレベルで凄まじい・プロデューサー羽中や絵師やパブリッシャーの炎上沙汰(不始末、失言)には事欠かないゲームの割に勢いが弱まらない・中韓日プレイヤーが「日本版が開始すればエロ同人がきっと出る」という希望で気持ちが一体化している
— Tibetan brown bear (@tibetan_bear) 2018年7月1日
エロ絵を所持したり描いたりすることが、現実の女性を強姦するよりも罪が重くなる国それが韓国ですから。同人的なのはありますけど、エロ同人的なのはかなりムズカシイですね。
— 神薙紫苑 (@kannnagi) 2018年7月2日
そして少女前線は日中台韓あと一部米が共同で楽しんでいる、非常に国際的平和理念にかなったゲームです。ここまで外国人同士がいがみ合いもせず性欲と百合で結び付いた界隈はなかなかありません。 pic.twitter.com/OFQSEJzFbT
— orphe (@orphechin) 2018年6月28日
中台韓日のユーザーが「この戦術人形エロい」「この戦術人形シコい」「顔の良い女のレズ多くて最高」という共通の話題で結ばれている珍しいゲームだろうな。そのうち89式や64式小銃が実装されたら「兵役or自衛隊勤務のあれこれを絡めた小前ネタ」で盛り上がるプレイヤーなんてのも出るのでは。
— Tibetan brown bear (@tibetan_bear) 2018年6月28日
とまあ、少女前線も一定の認知ができて、長期コンテンツ足る資格を得たかなあと。
「アズレンは反日」というよりも「アズレンはえっちぃ表現をしたくて日本にやってきた亡命ゲーム」っていう言い方結構好き。
— 龍驤の偏見で語る艦娘bot (@ryujo_hnkn_knms) 2019年9月21日
中国のオタク界隈というか、アニメやら含めたオタク文化界隈を見てると、クリエイターなんかは「日本みたいな、カオスで多様でえっちぃ表現がしたい」だけど、政府は「中国版ディズニー作りたい」って感じで、それでジレンマになってるって感じよな。
— キール (@kir_imperial) 2019年9月22日
アメコミやディズニーとオタク文化がクリエイターを中心に影響されあっているけど、市場的には住み分けられてるみたいな感じに、日中米が各々影響されあっていくけど、各々独自の市場を作って住み分けてく的な、そんな感じになりそう。
— キール (@kir_imperial) 2019年9月22日
結局は上掲の見解が妥当な気がする。
とまあ、そんなメモを抜き出してみたのは
え。次の標的はアズールレーン? それはやめておいた方が。何せ、『女性が経営する』『中国系企業が』『中国産アプリ【碧藍航線】を』『日本向けに提供している』それがアズレンなので。これを叩こうとすると普段フェミが使ってる論理だとバグが生じると思うんですけど、大丈夫ですか?↓ pic.twitter.com/vJAcKc8tDz
— 北信@FGOPCRe:D (@k_tash_n) 2019年9月11日
と、ネットフェミ・ツイフェミの矛先が…なんて可能性を知ったりしたので。
まあねえ、研究大学ならともかく、ふつーの学校だと、あれこれあったりするのでねえ。
追加メモ(10/2)
日本人はエロ描写にも同性愛にも変態にも優しく、日本は表現の自由度が高い国なんだね。この自由を守っていきたいものだ。 https://t.co/E1fzKMYzng
— 故郷求めて (@furusatochan) 2018年10月9日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます