毎日のウォーキング、猛暑の夏はお休みにすることもある。
今年は、暑かったことと8月中旬からの長雨、その後も不順な天気続きで、お決まりの鳥羽川堤防のウォーキングは長らくお休みしていた。
最近は、遊びに来た孫を夕方暗くなる前ごろに家に送っていき、ついでに周辺を歩くことでウォーキングにしていた。
いつまでもこんな運動不足ではいけないので・・・・
涼しさも感じられるようになった昨日、台風一過でさわやかそうな日でもあり、鳥羽川堤防のウォーキングに出かけた。
今日も・・・
とても、さわやか。空気もずっときれいで、気分がいい。
そんなときのスマホで撮った写真から、ウォーキングをしたことの "アリバイ証明" をしておく。
● ちょうど、ヒガンバナが咲き始めたタイミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/6a70bb3fee0b4c31bc74afd674b8e8af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/33e1f31f56ed990e906b62b8be02d525.jpg)
細かい部分まで、丁寧な咲き方が
ヒガンバナの特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/e70ed99397f2eb50f0c7afb104ae2776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/40/796e3d199bbc86c214dc838ba5e57e11.jpg)
花の "赤" が印象的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/eb4bbad32bf6a8eb43762c9387bffbdf.jpg)
★ススキも "秋一色" を主張していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/4a9d37730e6753dd7566d04c2c1ef6e0.jpg)
◆東の方向を見ると偶然のタイミング
月と夕焼けの鳥羽川の上流部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fd/2fc82dfa13d2cac229cd98054b37674a.jpg)
なお、昨日9月18日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,202 訪問者数968」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→ 人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
| Trackback ( )
|