お盆と台風が過ぎた。
今日は、その時の食卓の様子。
台風の日の夕ご飯は、外の雨や風にも気にせずに、みんなで餃子パーティ。王将の餃子を子どもたちが買ってくる。うちではパートナーが野菜料理を準備。・・・長ナスの味噌煮、十六ササゲとお揚げの炒め煮、キュウリの白キムチ漬、酢タマネギ。
その前の日は、台風10号が近づいていて風が強くなってきたので、西の畑のミニトマトを収穫。
夕ご飯は、久しぶりにウナギのかば焼き。お昼は、オーガニックのパスタをすいすいパスタに。
なお、今朝の気温は25度。台風一過とはならなかった昨日、今朝も蒸し暑い中ウォーキング。昨日8月16日の私のブログへのアクセス情報は「閲覧数3,730 訪問者数1,411」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、1位から3位 ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→ 人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●夕ご飯は餃子パーティ。
王将の餃子を子どもたちが買ってくる。
うちではパートナーが野菜料理を準備。
長ナスの味噌煮



十六ササゲとお揚げの炒め煮


キュウリの白キムチ漬


酢タマネギ

●別の日。
台風10号が近づいていて、風が強くなってきたので、
西の畑のミニトマトを収穫。

雨が降ってないので傷んでいるのも少なくて、
完熟しているので、甘みか濃厚。

品種ごとに別々のパックに入れて、
常温のまま、少しずつ食べる。

夕ご飯は、久しぶりにウナギのかば焼き。

お昼は、オーガニックのパスタを、
すいすいパスタに。

一袋(500g)を水に漬けたので、残りは一食分ずつラップに包んで、

冷凍庫に入れて、冷凍保存します。

食べたいときに、凍ったまま沸騰したお湯に入れて茹でると、
生パスタのような、もちもちのパスタができる。
| Trackback ( )
|