「オーシャンブルー」といわれる素晴らしい青色の花を着ける「琉球アサガオ」。
しかも、花期も長い。
6月から咲き始めて、真夏は少しお休みし、秋からまた咲き始める。
今11月中旬でも、毎日毎日、莫大な数の花をつける。
株ができて来たからか、暖かい年は、年が明けても花が着く。
今、このブログ内で確認してみたら、うちで初めて栽培したのは、このブログを始めた年のようだ。
(そんなこともすぐに調べることができるのだから、「ブログ」は何と便利なツール。)
★≪ 関連 2005年7月6日ブログ ⇒ ◆神秘のアサガオ オーシャンブルー。 オーシャンブルー 今年、初めて作ります。石垣にのぼらせようと植えました。ノアサガオの突然変異種とか≫≫
当時、沖縄のような暖地では自然越冬して過繁茂すると聞いたが、岐阜のようなそれなりに寒いところでは、冬を天然で越すは難しいかもしれない、そんな情報があふれていた。
・・・しかし、数年すると、順調に庭で広がっていった・・・温暖化も助けたのかもしれない・・・
そして今では、大繁茂。
・・・もう、私の手には負えない。
だから、元からすっぽりと全部、片づけてもらうことになった。
きれいにしてもらえるのは、ガラッと雰囲気が変わってよいこと。
ということで、今年のオーシャンブルーの何枚かの写真を整理しておく。
(関連情報)★ 和名:ノアサガオ(野朝顔) その他の名前:宿根アサガオ、琉球アサガオ、西表アサガオ、ケープタウンアサガオ
みんなの趣味の園芸 NHK出版
ノアサガオは熱帯から亜熱帯地域に自生するつる性の多年草で、沖縄では海岸付近に旺盛に繁茂しています。‘オーシャン・ブルー’が代表的
学名:Ipomoea indica 科名 / 属名:ヒルガオ科 / サツマイモ属 |
●数年前に裏の山側にも移植した。
あっという間に、一面を占拠された。
美しいのだけれど・・・・
とても、適切には管理しきれない・・・
いっそ「撤去」が正解かもしれない
★家の南側は、15年になるから、
琉球朝顔が繁茂していて
石垣の上まで登っている
今、西からじゅんばんに琉球朝顔のツルを刈ってもらっている
なお、昨日11月9日の私のブログへのアクセスは「閲覧数1,838 訪問者数1,005」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
| Trackback ( )
|