ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

地デジの準備をそろそろ・・・・

2010年08月14日 07時02分06秒 | 時事
地デジ放送の切り替えを来年に控え、そろそろテレビとブルーレイ
レコーダの検討をしようかなと思います。

なんとわが家は、いまだにブラウン管のテレビで、液晶でも
プラズマでもありません。

子供の友達が遊びにくると、世代的に1、2年生くらいだと、
ブラウン管のテレビを知らない子供いるようです。
驚いたことに。

録画もいまだにVHSを使っています。
これが、子供が繰り返し常時使っていた時期があって、
頻繁に壊れたもので、DVD録画、HD録画は、子供が
もう少し大きくなってからでいいやと思っていたら
こんな時期にまでなりました。

景気対策で始まったエコポイントも終わるようだし、そろそろ
買いたいのですが、予算が整いません。

もう少し時間があるので、楽しみのひとつとして、機材の
検討ぐらいは、始めようかなと思います。


物事を効率よく進めるために

2010年08月13日 07時01分23秒 | ビジネスネタ
私は、結構忘れやすいほうで、関心の薄いことなどは、直ぐに忘れて
しまうほうなので、物事を効率よく進めるために、段取りや具体的な
資料の作成をするなど、こなしていく手順が多い場合などは、メモに
優先順位などを書いてもれないように心がけています。

このメモをみて一日のイメージを作って日々の活動を進めています。

しかし、前日の過去の情報など見返すと覚えてませんねぇ。

書き出して、頭のなかで整理したものを吐き出すような感じです。

でも何かしらに書いてあると、気持ちの持ち方も楽になりますね。

生物と無生物のあいだ  を今頃読みました。

2010年08月11日 23時45分03秒 | 読書評
生物と無生物のあいだ (講談社現代新書)
福岡 伸一
講談社

このアイテムの詳細を見る

生物と無生物のあいだ  一時期大変よく書店で目にしていたのですが、
当時は、買って読むまではという感じがり今頃読みました。

生物学の研究者である著者の文章の流れがいいなぁと感じました。
理系の方が書く文章ってカチカチが面白みをそそるような書き方をあまり
多く目にしないような気がするのですが、これは新書ということもあって
読みやすいような書きぶりでいいなぁという素直な印象です。

生物と無生物のあいだというタイトルからして、微生物、分子、原子という
ようなものの考察であったり、仕組みを細かく書いているのかと思いきや
そうではなく、DNAや動的平衡などの研究者の研究記録的な科学史的な解説
DNA発見と研究の背景、経緯、発表の際の研究者どうしの争いなどが、ページ
の半数を占めます。

自分は、DNAの発見、研究、発表の歴史的な解説より、DNAの構造や変異の
意味合いなどが、面白く読めました。学校で習ってきたDNAという生物の授業で
得た知識からはや30年近く経とうしているなかで、あらためて構造とDNAの
仕掛けというものを垣間見たのは、興味深いことでした。

DNAがここの素子というか最小単位というかそこに情報を持ち、対になって
その組み合わせで情報を形成するという考え方は、遺伝、新種の発生など
をイメージしても理路整然と論理だてるまで気づかないものではという印象
でした。

動的平衡については、そのものをタイトルにして著者も別の書籍を出版
しているようですが、個人的には、この動的平衡という考えがこの本の
なかで、合点がいく内容だったと思います。

生物は、個々の細胞、分子、原始にDNAからの遺伝情報を受け継ぎ、
子孫に残していくものですが、個々の細胞であったり、生物であったり
自然の摂理を考えると過剰なものというものに対し、動的な平衡を実施し
均衡を保つという、自然の流れからすると、すごく自然な印象で、分子、
細胞単位が過剰な状態を考慮して、その母数の均衡を保つという概念
(事実??)は、日々の生活にも必要なバランス感覚だと思います。

動的平衡の均衡というものが一般の社会生活、地域とのコミュニティなど、
バランスの必要性、バランスを崩すと動けないような状態をつくりますが
この本には、そういったものへの注意が促されていような気がしました。


ジョギングの楽しみ

2010年08月11日 23時39分55秒 | ジョギング
昨日、久しぶりの10km 走破。一夜明けたダメージは、
意外に少ないです。

ふとももなどが、筋肉痛で歩き辛い状態になるかと思って
たら、そうでもなく、日頃と変わらないような感じで、通勤の
自転車でも足の重さは感じませんでした。

これから距離を長く走れるようになる為に、少しづつ筋力の
アップが必要だと思いますが、ある面、足が着地する際の
衝撃に対する耐性を上げる。衝撃に足をなじませるという
感覚で走ったほうが、足に故障を起こすことも少ないような
気がします。

ゆっくり、長く走るということは、極端な話、散歩のちょいと
速い版という感じで、景色なども楽しめてなかなかいいです。

走れる距離を延ばす練習として、最寄り駅から、ひとつ手前駅
(ひとつ先の駅) 二つ手前駅(二つ先の駅)に降りて自宅へ
帰る。観光地のある駅に行き、そこら周辺を1時間程、走る
なども楽しいのかなと思います。



ジョギング 10kmをなんとか走りきりました

2010年08月10日 19時32分12秒 | ジョギング
一昨日の遠距離海水浴のダメージがいえて、今日はDefy3に乗ろうかと思って
いたら、朝から雨がいつ降るかわからないような天気。

6時半ごろ、空を見てロードバイクは、取りやめにしジョギングをすることに。
ある程度の運動量をこなしておきたかったので、今日は1時間ほどは走ろうと
思いスタート。

近所の川沿いの自転車道を走る為、自転車道まではクロスバイクもどきで移動
しました。

そこからは、ゆっくりとジョギング。今日は、1時間ほどは走るつもりなので
ほんとゆっくり走って、5kmを超えたあたりからの疲労度に備えました。

いつもジョギングは、5kmから7kmほどの走りなので、そこから先、走る場合
前回、筋肉疲労で足が出なくなったので、今回はその反省を込めて、楽に
長く走るを目標にしました。

自転車道が、川島に入るあたりから砂利道だったのが、舗装されていたのが前回
Defy3で走ってわかっていたので、去年ここを長距離走るときよりは、楽に
進めました。

5kmは、快調に走れました。 1km 7分の遅いペース。
これをなんとか守って10km越えを目指しました。

5kmほど走り、走行時間も36分ほどになったので、そこで折り返し同じ道を
帰りました。

途中、晴れ間も射して、午前中いっぱいは、天気が持ちそうな感じになった
為か、ロードバイクの練習をされている方と数名すれ違いました。
ロードバイクに乗りたいなと頭をよぎりましたが、なんとなく今日は、ジョギング
に力を入れたくて、自分の足で走りました。

7kmを超えたあたりから、太ももに少し違和感がありましたが、なるべく
足への衝撃を抑えるため、できるだけゆっくり走りました。
呼吸系は、問題なくブレスもできていて、腹がいたいなどもないので、
こっちは、快適でした。
この状態は、最後まで同じでしたので、今回の足への疲労は、それほど
大きくなかったので、この辺は少し前進したような感じがしました。

10kmほどを走り終えた瞬間は、両足がぐらぐらして、バランス感覚が取りづらい
ような感じがありましたが、大きな疲労にはなっていなかったようです。

一休みしてから足へ痛みや疲労は、思っていたより少なく、午後、普通に
出歩くには問題ないような状態でした。

一応、10kmは完走したということで、ひとまずの目標をクリアーという感じです。

走る目標は、ゆっくり長距離を走る。すこしづつ距離は、伸ばしていって
5km 10km 15km・・・と伸ばしていきたいと思います。
今回は、足、腰へのダメージはなかったので、このペースを維持して距離を
伸ばしたいと思います。

走行時間 76分
走行距離 10.1km
平均速度 8km/h

体力が増えてきたらもう少しペースアップしたいです。

キャンプ場を探すとき。

2010年08月10日 05時33分33秒 | キャンプ
関東、甲信越付近のキャンプ場を捜すときに、以下のサイトを参考に
させてもらっています。

http://www.boxos.com/campweb/index.html
このサイトのキャンプ場ガイドは、各県のほとんどのキャンプ場の情報を
乗せてまして、キャンプ場の公式サイトにも直ぐにいけるので、重宝して
います。

8月後半の土日でキャンプをしようかと??

2010年08月10日 04時48分07秒 | キャンプ
8月の後半でキャンプをしようかと思います。

娘からのリクエストでこの夏、キャンプはやりたいということで、
場所をあたる必要が出てきました。

候補地は、軽井沢 湯沢 六日町 那須 
この辺がアクセスもいいので、どこかいにしようかと思います

キャンプ場の空き具合にもよりますが、今のところ8月後半の
オートサイトは空きもあるようなので、計画だてて実行して
みようかなと思います。

コテージのことも気になっていて、今後寒くなるにしたがって
コテージは、安さの割りにいいかもしれません。

ただオートキャンプとの値差が大きいのでなるべく貸し別荘に
近いような感じのところを探したいと思いいます。

ほぼ徹夜で走ったので今日は休息、休息。

2010年08月10日 04時23分08秒 | 家族の日記
おととい、新潟の寺泊までの海水浴で、早朝から出かけたもので、
ほとんど徹夜で帰ってきた状態にだったので、昨日は疲れでほとんど
一日中寝てました。

久しぶりに1日中、海に入って泳いでたのと、出かけるため、1時におきて
準備して、翌日の0時半くらいに戻ってきたので、ほとんど24時間起きて
遊んで帰って来たので、結構なダメージが残ってしまいました。

日ごろ、ロードバイクやジョギングなどして、体力回復しつつあったので
筋肉痛やだるさなどは、そんなに考えていなかったのでちょっとがっかり
しました。特に筋肉痛は、運動という運動は行ってなく、子供たちとじゃれたり
、沖へ出るのにひっぱって行ったくらいだったので、びっくりしました。

一日、往復で550kmの移動は、かなり疲れましたぁ!!

寺泊中央海水浴場で海水浴!!

2010年08月09日 07時21分44秒 | 家族の日記
夏休み子供たちを遠くに遊びに連れて行っていなかったので、海水浴に行って
きました。

例年、茨城方面の海に行くのですが、今回、初の試みで、新潟の海に出かける
ことにしました。

関東から比較的近いということで、長岡市の海水浴場を選び、ネットでの
クチコミなどを調べて、寺泊中央海水浴場に行くことにしました。

お盆休みの手前で高速が混雑することをあまりイメージしていなかったのですが
ニュースを見るとこの週末から帰省ラッシュも始まるようなので、早朝に
自宅を出発することにしました。

4時に自宅を出ると、さすがにこの時間は、関越道も渋滞もなくスムーズに
走ることができ、現地に到着したのが、7時過ぎ。約3時間で海に到着。
走行距離は意外にあって275kmほどありました。

ついたとたん子供たちは、海に入って、ボディボードで遊び出しましたが
なんと海がべたなぎで、波がありません。快晴で絶好の海水浴日和でしたが
波がないので、お目当ての遊びができず困ってました。

しかし、程好い風と晴れ間で、海水温は適度に暖かくのんびり漂うのは
いい感じです。

お昼にもってきたお弁当を食べ終わる頃から、午前中のべたなぎが嘘のように
波が出始めました。風が出始め、浜から子供たちを見ていると、日陰を作る
と暑さもそれほどでもなく、涼しくみれるような感じです。

お目当ての波が出たので、ボーディボードで遊ぶのが面白くなったようで
夕方まで波と戯れて遊んで、子供たちも満足そうでした。

4時くらいに夕立が降りそうな重い雲と雷も聞こえだしたので、撤収し、
近くのきんぱちの湯で風呂につかりさっぱりすることに。
ここは、お風呂も広くて、一部海水も入っているようで、きずがあると
しみたりしたのですが、疲れを癒すことができました。
食事もここで取ることができるので、他を探す元気も、もう無かったので
ここで夕食をとることに。漁港だけあって地元の魚が結構あって美味しかった
です。

ここを8時ぐらいに出て帰宅することに。
一日中、海に入り、風呂にも入ってゆったりとした気分で、寝不足もあって
帰りの運転が辛かったのですが、途中SAでお土産みたり、仮眠とったりとか
して、12時半くらいに帰宅できました。

寺泊海水浴場は、白浜で漁港だけあって海の幸も多く良いところでした。
海が少し浮遊物が多くてはだしだといやな感じもありましたが、関東の
海とは違って、場所も広く混み具合もそうひどくはないので、のんびりと
はできました。

しかし距離があってその分、運転がきついですが、茨城方面も似たような
感じで、距離は少ないですがかかる時間は同じようなものです。

いつも湯沢や石打あたりまでしか行かないので、そこと比べて倍ほど
走るような感覚でした。遠かったぁ。

Defy3ツーリング59 名栗さわらびの湯まで早朝走ってきました。

2010年08月08日 02時23分32秒 | 自転車
Defy3で久しぶりに名栗まで走ってきました。

最近、早寝早起きを心掛けてて、5時におきて、自宅を5時半
位に出ました。
昨日の夜は、少し涼しかったというか、いつもりは過し易かった
ので、Defy3で走ると風が涼しくて気持ちよかったです。
先週よりは、大汗をかくこともなく快適に走れました。

コースはいつもどおり、高麗の住宅街を抜けて、名栗川沿いに
降りて、ひたすら川に沿って走ります。

往路は、走りだしの時、足が重く感じたのでギアは軽目で
5速を中心に走りました。最近、ポジションも下ハン中心
から、トップ中心に変えたので、軽目のギアが快適に走れます。

さわらびの湯をめざして走りましたが、往路は登り基調で
前回、前々回は、結構きつかったような印象でしたが、
今日は比較的、楽に(というよりかたらたらと走った?)
走れました。

朝から快晴で、川の透明さと緑と青空のコントラストが
きれいで、爽快でした。

さわらびの湯で10分ほど休憩。
下をみると、川沿いのキャンプ場が一望できるのですが、
土曜日の早朝ということもあり、まだキャンプ、バーベキュー
の方々は、ほとんどいませんでした。ここのキャンプ場は
予約もいらず、ひと張り1500円なので、手軽です。

休憩後は、もう少し足を延ばそうかと思いましたが、明日遠出
するので、そのまま帰ることに。復路は、下り基調なので、
快適に飛ばせます。ギアも6、7速を使って回転上げて走りました。

名栗川から、高麗の住宅街に入る坂が急なのですが、今回は
最近多少、峠を登っているので、この坂が意外に楽に登れました。
前回は、はあはあ言いながら登ったのですが・・・

久しぶりの名栗路でしたが、このコースも気持ちの良い道で
また、近いうち走りに行こうと思います。

往路
走行時間 83分
走行距離 31.6km
平均速度 22.8km/h

復路
走行時間 73分
走行距離 31.6km
平均速度 26.0km/h

合計
走行時間 156分
走行距離 63.2km
平均速度 24.3km/h

平均速度は、昨年とあまり変わりませんが、体力的には休憩も
1回のみで、楽に長距離を走れるようになりました。
いいLSDでした。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ