ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

クラウド大全 第2版 サービス詳細から基盤技術まで △ を読みました。 技術的動向を知るには良いかも。

2012年06月09日 14時14分31秒 | 読書評
クラウド大全 第2版 サービス詳細から基盤技術まで
日経BP社出版局
日経BP社


クラウド大全 第2版 サービス詳細から基盤技術まで を読みました。

刻々と変化するクラウドサービスの世界ですが、Google Apps Engin,
Amazon、Sales Force、MSのWebサービスを知るには広くカバーしている本だと思います。

各クラウドについての概況とWebサービス、APIなどの機能の紹介、
サンプルコードなどが記述されていて、技術者がみて理解できる
内容です。

自分は、コードは、解らないので、クラウドに関するキーワード
技術概況の把握のために一読しました。

MapReduceやHadoopなどについても、概況と機能説明などが書かれているので、
興味のある方には広く浅く知見を得るには良い本かと思います。

書かれている内容のほとんどが、3,4年前のもののようなので、
実際の商用では、ちょうど使われだしているようなので、記述内容と
現実との対比などイメージしながら読むと面白いのかなと思います。
面白いかと思います。

Defy3 トレーニング 平日の早朝走ってきました。

2012年06月09日 03時04分36秒 | 自転車
金曜日の早朝 5時に目が覚めたので、Defy3で小一時間ほど走りました。

週末は雨になりそうなので、走れる時に走ろうと思ってスタート。

快晴で朝日もまぶしくて、空気もひんやりで気持ちがいい。

ウォームアップで、自転車道を4kmほど走る。
ギアを軽目にして軽快に走って体を温めてから、物見山を1本登りました。

石坂CC側からインナーを使って負荷を高くしないように登りました。
足にダメージがくると仕事がつらくなるので、軽快に登ることにしました。

平日なので、早朝は物見山にもローディはいないので、なんとなく
寂しい感じが・・・

そのまま泉井のほうに降りて、日本CCのほうの一般道を
軽目のギアで29から30km/hを維持しながら走ると、呼吸が
きつくなってきて、いい感じです。

途中から玉川工業に抜ける道を通って、1周するような感じで
10kmほど走りました。
ここでも軽目のギアで29から30km/hを維持。

コンビニで休憩を入れて、物見山を再度、登りました。
インナーを使うと汗はかくけど、楽に登れます。

自宅周辺まで降りてきて、1.5kmほどのダッシュを2本やって
終了としました。

早起きして、平日小一時間ほど走るのは、いいなぁ。
車も少ないし、充実感もあるし、習慣にしたいなぁ。
足や体のダメージも少ないので、やってみよう!!

走行時間 71分
走行距離 30km
平均速度 25.1km/h
最高速度 53km/h

営業の魔法―この魔法を手にした者は必ず成功する ◎ を読みました。 これも良い本です。

2012年06月09日 03時00分47秒 | 読書評
営業の魔法―この魔法を手にした者は必ず成功する
中村 信仁
ビーコミュニケーションズ

営業の魔法―この魔法を手にした者は必ず成功する を読みました。

190ページくらいの量なので、数時間で読みきれます。
内容も面白いのであっという間に読めてしまいます。

これも良い本です。

営業という職種の在り方、存在の意義をあらためて確認できる内容です。

トップセールスマンから新卒営業への営業技術やそのバックグラウンド
にある目的や頭に入れておくべき考え方が、明確にかかれています。

2、3時間で読めるボリュームですが、押さえている魔法と呼ぶ
原則、手法は、営業だけでなく、いろいろな仕事に応用できる。

この手法の根底に描かれているものは、「人を動かす」に書かれて
ある原則に良く似ている。
この原則が、人のもつ基本姿勢であるから、当然似てくるもので
あるが・・・

巻末に各章のまとめが、整理されおり、これを把握して日々の
活動に転用できる、考え方、捕らえ方だと思う。

Keith Jarrett Trio Standards Vol.2 を聴いた。 洗練された音色がいいです。

2012年06月06日 20時41分01秒 | モブログ
スタンダーズ Vol.2
キース・ジャレット・トリオ
ユニバーサル ミュージック クラシック


とても好きなピアニストであるKeith Jarrett 

このアルバムもスタンダードな曲のオンパレードでいいです。

JAZZのプレーヤーの癖まで表現のひとつにしてしまう懐の広さ

プレーヤーの個性が少しでも表面にでると面白い音を奏でていくのでしょうが
このアルバムは、音色が綺麗なところも有って、ピアノのタッチも優雅さを
感じてしまうので好きな音源のひとつです。

人を動かす ◎ 古典ですがコミュニケーションを円滑する基本は、時代に左右されることはないです。

2012年06月06日 20時05分44秒 | 読書評
人を動かす 新装版
デール カーネギー,Dale Carnegie,山口 博
創元社


人を動かす を読みました。

これは、すごい本です。
もっと早くに読むべきでした。

社会のなかで生活する上で、人と接するなかで、意思疎通を円滑に図る為の
エッセンスがたくさん書かれています。

それぞれのエッセンスが、納得できるもので説得力があるので、このポイント
を頭において、常に行動し生活できると良い影響の循環ができてくると直感
させられる内容です。

読む人によって、それぞれのエッセンスは、自ずともっているものと、
そうでないものがあると思いますが、自分に足りないところは、強く意識
しながら、身に着けていきたいものだと強く思います。

このエッセンスを体得した人というのは、強くなれるし、人心を掌握したり
勇気付けたり、ポジティブにしたり、微笑ましたりなどすばらしいものを
得ることができると思います。

一通りよんで、各エッセンスの実例もどこにでもあるような日々のもので
あったり、ビジネスに適用できるようなものであったり、大変イメージが
しやすい内容で、七つの習慣とは、また別に気持ちにストレートに働き
かける書きぶりで、理解を深めることを助けてくれます。

目次の主要なエッセンスだけでも常に意識して、内容をあらためて印象づけ
たければ、その章だけ読んでも大丈夫な構成になっていて、身近において
おきたい良書です。

自分でもいつも意識できるように、特に気に入ったエッセンスは書いておこう
と思います。

1 人を動かす三原則
  ・盗人にも五分の理を認める
  ・相手に重要感を持たせる
  ・人の立場に身を置く

2 人に好かれる六原則
  ・相手が発信したいことに、誠実な関心を寄せる
  ・笑顔を忘れない
  ・名前を覚える
  ・聞き手にまわる
  ・関心のありかを見抜く
  ・心からほめる

3 人を説得する十二原則
  ・議論を避ける(論破しようとすると反感の意を持たれる。)
  ・誤りを指摘しない
   (相手のあやまりを指摘し強く責めると誤りを認めない)
  ・誤りを認める
  ・おだやかに話す。(感情的に話すと収まるものもおさまらない。)
  ・”イエス”と答えられる問題を選ぶ 
   (事を解決するにあたって、相手が納得できるものから抑えていくと
    相手も構えなくて済む。)
  ・しゃべらせる
    (相手は、言いたいことを理解してほしいという欲求がある。)
  ・思いつかせる。
    (自分から押し付けで理解してもらうより、相手に気づいて
     もらって理解してもらうと相手も納得できる。)
  ・人の身になる
  ・同情を持つ
  ・美しい心情に呼びかける
    (人の善なる部分に働きかけ良心てきな理解、行動を促す。)
  ・演出を考える
  ・対抗意識を刺激する

第4章、5章も身になる内容でしたが、とくに上記の3つの章のテーマは
日々の生活でも実践していきたいと思います。

a.n.desigin works alee407 で初の黒山三滝まで出かけてきました。

2012年06月03日 17時15分31秒 | 自転車
長男とかみさんは、外出し、長女は遊びに行ったのでなんとひとりの時間が
急にできてしまいました。

どんよりとした霧雨交じりの空から急に晴れてきたので、a.n.desigin works
alee407 で黒山三滝まで急遽出かけることにしました。

いつものとおり鳩山から越生高校のほうに行って、越生梅林を通ってゆったり
としたペースで登りました。

Defy3で走る時は、ペースを上げて走っているので、お店など途中立ち寄る
こともないのですが、今日はのんびりと走ったので、はじめて越生の
農産物直売所によりました。

ここで10分ほど休憩して黒山三滝を目指しました。
黒山三滝までの道は、Defyで行くときは、重いギアである程度の速度で
走ろうとするので、いつもはもっときついような気がするのですが、
丁度良いペースで登ると楽でした。

黒山三滝の入り口について、滝を見たことが無かったので、ミニベロで
いけるところまで行ってみることに。
1kmほど登ると滝がありました。
女滝と男滝の二つの滝ともう一つ離れたところにあって、三滝なんですね。
水量はそれほどないですが、滝のマイナスイオンを吸って、下りました。

帰路は、ほとんど下りなので楽です。
この時期は、心地よい風です。からっとしているし。

のんびり気分のポタリングでした。

走行距離 38km

久しぶりのジョギング 少しずつでも走ったほうがいいなぁ

2012年06月03日 17時10分39秒 | ジョギング
朝から雨模様。

なので、軽くランニングで汗をかきました。

今にも降りそうだなというなかで、スタート。

案の定、走りだして10分くらで雨がぽつぽつきたので
自宅周辺を外周するような感じで走りました。

地面を蹴るというより、スムーズに前に足を出すような感じで
なるべく地面からの衝撃を軽くするよう心掛けて走りました。

それでも結構な汗の量で、ランニングは短い時間でも
回数こなした方がいいなぁとつくづく感じさせられました。

走行時間 18分
走行距離 3.3km
平均速度 11km/h

Defy3トレーニング インターバルでダッシュするとヘトヘトでした。

2012年06月02日 19時12分51秒 | 自転車
昨日の大雨で土曜日も天気は芳しくないという予報だったので、
Defy3で短時間で乗ったなぁという感覚がほしかったので、なんとはじめて
インターバルで練習してみることにしました。

まずは自宅近くの高麗川自転車道に出て、ここのコースで空いている場所を
選んで、ダッシュと流して走ることを繰り返しやってみました。
ダッシュして10秒維持して、次の10秒は落として、次の10秒またダッシュ
というのを4回繰り返して、1セットとして、セットが終わると3分流して
またダッシュ4回を繰り返すという走り方をやってみました。

今までも自分では、運動量上げて走ってたつもりでしたが、この練習は
なかなかきつい。1セットのなかで、3本目、4本目がきつい。
1セットが終わって、3分は呼吸がゼーゼーで収まりません。
いつも走っている平坦な自転車道ですが、走り方でこうも変わるかなと
思ったり、平坦地でよかったとつくづく体力の低さに驚きました。

4セットほどやった後、物見山に登ってみることにしましたが、
これも、軽いギアで回転上げて登ろうとしたために、途中で登っている
というより、あがいているような状態になってやっと登ったという感じでした。

失敗したのは、インターバルは、後にしたほうが良かった。
ダッシュで乳酸が太ももにたまっているところで、回転上げて登るのは
無理がありました。

物見山を登り下りして、今度は別の自転車道の空いている道を選んで
インターバル6本を試してみました。
平坦地ですが、各セットの4本目がほんときつい。呼吸が苦しくて
クールダウンの時は、空走で走るような感じでなんとか10セット目を
終えました。

今度は、最初に物見山を2,3本登って、いつものような中距離を走って
最後にインターバル10セットやるような形で運動量を作ってみようと思います。

Defy3で中距離を、そこそこの運動量で走るのと、全力で走るのとでこうも
違うかということを実感した1日でした。
でもこの練習は、運動したなぁという充実感があります。

体のダメージとしては、乗っている時間が短かったので、たいしたこと無い
かなと思ってたら、下半身は結構だるくて、ぐっすりと昼寝ができました。

ちなみに、自宅に戻ってAlee407で同じことをちょっとだけ試してみましたが
同じようなことはできます。当然ですが・・・
ただ、ギアが重くできたり、回転を上げて走るときのスピード、全力で走る時
のバイクの安定感が全然違います。Aleeで練習する時は、雨降りそうかなとい
う時とか、路面が濡れているような時ぐらいです。

走行時間 99分
走行距離 38.9km
平均速度 23.6km/h
最高速度 53km/h
インターバル 10s×10s×10m 10セット

大飯原発 関西連合と政府のわからないやりとり。

2012年06月01日 00時13分45秒 | 時事
昨日の大飯原発 再稼働についての、関西連合と政府のやりとりは
なんなんだろう??

言っていることが、さっぱりわからない。

暫定基準で稼働させて、新しい委員会で新基準を策定してから、
それに則って運用するって言いたかったんだろうけど、不思議な
言葉で煙りに巻くような言動。

責任所在、稼働期間、新基準に合わなかったら止めるのかどうか
そんなものの方向性さえはっきりさせない。

大きな問題に対し、決めをできる政治家、暫定なら暫定でちゃんと
分かりやすく説明できる政治家というものがいないな。

国民、県民不在の政治劇場。
憤りさえ覚えますな。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ