車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

馬路(まじ)満行寺(まんぎょうじ)の鏝絵 in 島根県大田市仁摩町

2018年05月06日 08時00分00秒 | 日本の伝統・芸能・技の美

大田市仁摩町馬路に門を構える「浄土真宗本願寺派寺院:馬路(まじ)満行寺(まんぎょうじ)」『阿弥陀如来』を本尊とします。

その本堂の妻壁に、1997年の屋根替えに合わせて制作された色鮮やかな天女の鏝絵があります。

製作者は馬路出身の左官職人『松浦満幸』。妻壁一杯に色鮮やかに描いたのは飛翔する「天人」。 じっと見つめていると、何処からか妙なる楽の音が聞こえ、五色の花弁が降り注いでくるような・・・

運よく、丁度境内のお掃除をされていた住職さんから、製作にまつわるお話を色々とうかがう事ができ、その上で改めてみるとまた違ったイメージが伝わってきます。この鏝絵の制作で最も苦労されたのは、下から見上げた時の全体像。特に天人を見上げる人に対しての天人の目線。また鮮やかな色漆喰を作るのも試行錯誤の作業であったとか、どのお話もとても興味深く、さらに鏝絵が好きになる内容ばかりでした。

時代を超えて受け継がれ、その時々に合わせて新たな技術が加えられてゆく職人の技仕事。 こうした素晴らしい「作品」たちに出会え、実際にこの目で見られる幸せ、ただ感謝です。

訪問日:2011年5月15日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西往寺(さいおうじ)の鏝絵 ... | トップ | 神楽岡(かぐらおか)八幡宮 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本の伝統・芸能・技の美」カテゴリの最新記事