微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

今を楽しみましょうや

2020-07-21 20:24:26 | 

今このときを生きていく

マインドフルネス

なんだか難しそうだけど

言い換えればその日その日を楽しみましょうや

何かを成したとしてもそれが永遠に続くことはなく

我慢をして得たものはその時は喜びも大きいけれど

得たものが永遠にあるわけでもなく

今この時を楽しみましょうや

今このときに生きていることを楽しみましょうや

やりたいと思うことをやってみる

やってみたいと思うことをやってみる

今楽しめてないと

明日もそうかもしれない

明後日もそうかもしれない

今楽しめているのなら

明日も明後日も楽しむことはできるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今この時を伝える

2020-07-21 04:40:51 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

夜明け前

薄墨色の世界

静寂と言う言葉が似合う時

心の静寂と自然の静寂がつながる時です

心のままに

すなおな心で

心が感じるままに

言葉を伝えていく

考えないで語る

心が感じるままに伝える言葉

今の心が伝わってきます

今を伝える

今の心を伝える

今どうなのか

今を伝えます

今何を感じ何を思うのか

今何をしているのか

今の心をつたえるとき

今を伝える時

今ここを伝えるときは

真実に一番近い時です

思考は真実を曲げてしまうことがあります

過去を伝えようとするときには

思考が入ります

今この時を伝えてみてください

今この瞬間を伝えることが

真実を伝えることにつながります

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする