地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

笑って死ぬ

2016年05月24日 | 読書

「あなたが笑って周りの人がなくような人生を送りなさい」、そうなれるかな

 我が家のタチアオイが咲き始めた。一番上まで咲くと、梅雨が終わるという。今年の夏は暑くなりそう。

 さて、昨日の「読書ルーム」で読み始めたのは、菅原道仁著『身近な人に迷惑をかけない死に方』(KADOKAWA 刊)。

 「あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。だからあなたが死ぬときは、あなたが笑って、周りの人がなくような人生を送りなさい」

 上の言葉は、著者の好きな「ネイティブアメリカンの教え」として、本の中で紹介されている。

 この本の扉には、「死を考えるのは、死ぬためじゃない。生きるためなんです。」と書かれている。みう私の人生は最終コーナーをも回っている。とても笑って死を迎えられそうもないが、ともあれは私らしくを貫いて一生懸命生きようと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする