地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

賑わった子ども食堂

2022年10月24日 | 身辺雑記


 昨日の「子ども食堂・えがお」は、とても賑わった。参加者は定員いっぱいの40人。加えて、以前一度来ていただいた学区の方が、いよいよ来月から「みんなの食堂」を開設されるのということで4人お見えになった。恒例の南高から3人、そして他校からも1人の計4人の高校生、また加えて2人のボランティアの方も。そんな中で、密にならないようにいろんな工夫も。

 参加された方々には、フードバンク様を通して、蒜山酪農農業協同組合様かをいただいた「蒜山ジャージー牛乳」200㍉リットルをお一人2パック、非常食米やパンも、秋らしく沢山の柿も、さらにはハローズさんからいただいた賞味期限間近の食品もプレゼント。

 お食事の前には、司書さんが「豚」の本を読み聞かせ。この日は子どもたちが沢山いて、大喜び。

 お食事は、まずは参加された方々に豚ヒレトンカツなどを楽しんでいただき、その後スタッフやボランティアさんなど、2班に分けてのお食事。早くみんなで、ワイワイガヤガヤ言いながらお食事を楽しみたいもの。

 さて、少し先になるが、12月18日(日)に開催する「子ども食堂・えがお」は、とても豪華なので今からご案内。まず子どもたちは、恒例フラワーアレンジメントを楽しんでいただき、お土産には、美味しいスイーツも用意。是非とも、楽しみにして参加して欲しい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする