地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

最近の我が日常

2022年10月25日 | 身辺雑記


 朝夕は寒いくらい、そして日中は暑いくらいの気温差に悩まされている。

 それはお花にも。近くの畑で向日葵が咲き、その近くではコスモスが風に揺れている。

 そんな日々だが、「読書は充実した人間をつくり、会話は気がきく人間を、書くことは正確な人間をつくる」(フランシス・ベーコン)という言葉に出会った。

 最近の我が日常は、本どころか新聞すら読めない日々。書かないといけない原稿も書けないまま。トホホ、だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの人登場

2022年10月25日 | 身辺雑記


 昨日は素晴らしい一日だった。「素敵な女性とランチをするのですが、ご一緒しませんか」と連絡をいただいた。連絡いただいた女性は、それこそとても素敵な女性だ。ただ、私は人見知りするタイプなので、知らない女性とのご一緒は少しだけ緊張するので、どうするか悩んだ。すると、「ご存じの方ですよ」とのことでOK。

 少し早めにお店に到着したら、お誘いいただいて女性も早めに到着された。少しだけご相談することもありお話しつつも、どなたが登場されるか気もそぞろ。

 するとどうだろう、私が憧れ続けている方で、以前は時にはお目にかかれていたが、ここ1~2年はお目にかかれずにいた方が、私の前に笑顔で立たれた。感激したことは言うまでもない。

 美味しいお食事をいただきながら、憧れの方の近況も聞きながらの素敵な時間。女性お二人のお話の中で、世間は狭いことも痛感した。いろいろ、教わった。お店を出ると、青空が広がっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする