地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

映画「海の沈黙」を観た

2024年11月28日 | 映画・テレビ


 映画「海の沈黙」を観た。倉本聰の脚本で、小泉今日子が出演するというので、何だか観たくなり過日行った。

 倉本聰は私の好きな作家・脚本家の一人。私は倉本聰がフジテレビと共同で製作・放送した「北の国から」を始めとする作品舞台を訪ねて、富良野に何度も通った。

 パートナーはお花が好きでありドラマで使用された「風のガーデン」にもちろん行った。また、私はドラマ「優しい時間」の舞台となった喫茶店「森の時計」に冬に行きたいと思い、パートナーが好きだった「冬の旭山動物園」を口実に誘った。でも、雪の中、喫茶店「森の時計」へは、「私はいいから、お父さん一人で行って」と言われ、一人で「雪景色」を眺めた。

 さて、映画「海の沈黙」は「倉本聰が長年にわたって構想し、『どうしても書いておきたかった』と語る渾身のドラマ」(パンフレットより)。

 久しぶりに「映画を観た」という思い。久しぶりの小泉今日子も素敵なだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんぴら歌舞伎観に行くか | トップ | 「FNS歌謡祭」に出演 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画・テレビ」カテゴリの最新記事