気象庁が「今年の冬は全国的に寒冬(沖縄除く)」と発表、数字で示され余計に納得
今朝のネットの配信(毎日、 3月1日21時40分配信)の「<寒冬>この冬、沖縄を除き6年ぶりに 気象庁発表」の記事を読んで、今年の厳しかった冬の寒さを思い、数字で示され納得もした。記事の内容は以下の通りだ。
「気象庁は1日、今冬(12~2月)は沖縄を除き6年ぶりに全国的な寒冬になったと発表した。『ラニーニャ現象』に加え、地球温暖化の影響で北極海の一部の海面が凍らないことが偏西風の流れを変え、寒冬を招いた可能性があるという。
気象庁によると、今冬の平均気温は北日本(北海道、東北)で平年より1.3度、東日本(関東甲信、北陸、東海)で0.9度、西日本(近畿、中国、四国、九州)で0.7度低い。全国的な寒冬は『平成18年豪雪』の05~06年冬以来。北、東、西日本とも月平均気温が3カ月全て平年を下回り、これは85~86年冬以来26年ぶり」。
こうしたニュースを読みつつ、今年の夏はそんなに暑さが厳しくならないことを願った。
さて明日はおひな様、心が弾む。私がこの時期にご挨拶のために使うポスカードは、鳩居堂のおひな様のポストカード・二種類だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます