13年ぶりの「HERO」、初回だからかいささか設定に無理がある感じ
テレビ「HERO」、13年ぶりに帰ってきた。でも、松たか子はいない。前シリーズの松たか子が演じた雨宮舞子事務官は、何とも魅力的だった。初回には、その雨宮事務官の名前だけは出てきた。とても寂しく、切なかった。
でも、今回の北川景子だから許せる。「HERO」の前の番組「ネプリーグSP」を見たが、素顔の北川景子は何とも美しくかつ魅力的だった。
その延長でドラマ「HERO」を見たが、事務官役はいささかオーバーアクションで無理があった。そんなにまでする必要はあるのかと、いささか疑問を持たせる設定と感じた。
ただ、それはドラマ全体にも言えた。それは第一回目だからかも知れないが・・・。そしてまた、現在までのところ北川景子の魅力を生かせていないような気がする。でも、北川景子の何度かの啖呵はステキだった。ともあれ、今後の展開を楽しみにして見続けよう。
にしても、「HERO」が始まる前の19時から「ネプリーグSP」、終了後の22時30分から「SMAP×SMAP」に、北川景子を始めとする「HERO」出演者たちが出演した。フジテレビのこの「HERO」にかける意気込みが伝わってくる。いささか異常な気もするが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます