tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

リカバリー

2016-11-05 | weblog

 季節がすすみ、朝起きる時もふとんの中で「もう少し」と思うようになってきました。でも、今日は昼頃からとても暖かくなり、お昼ご飯に出かける時には「この服でいいの」というほどの陽気。

 今日のランチは鳴門競艇場近くにある「デジタブル・ファースト」?と言ってるお店。確かに店内には「水栽培」の野菜をディスプレイしています。何度か来たことがありますが、確かにランチはお得です。

 これは今日のじゃなくて7月に行った時のランチ。これに野菜サラダバイキング、とパンorご飯とスープor味噌汁がついて940円。

 私の後に入ってきた、男女3名のお客さん。私がそのランチを半分ほど食べた頃にもまだテーブルには「水」だけ。おひとりがたぶん催促に。するとお店の人が「ただいまおつくりりしています」との返事。どうもランチの時間にコーヒーと紅茶の喫茶注文だったようでした。ランチ時間は確かに食事メニューをこなすのがたいへんでしょうからね。

 ほどなく2杯のコーヒーと1杯の紅茶が運ばれてきました。お店の方は「遅くなって申し訳ございません」と。しばらくすると、カップに入ったソフトクリームが運ばれました。私が食べたランチだとコーヒーとデザートの追加メニュー(250円)です。そのお客さんは特に怒ってる感じじゃなかったけど、たぶんお詫びのサービス。

 「サービス業、これだな」と思いました。なかなか出てこない注文の品、どうも忘れられていたみたい。イライラします。でも甘ーいソフトクリームのサービス。これじゃ「また来てもイイかな」って感じになりますよね。