ワールドベースボールクラシックの決勝戦、日本の相手はプエルトリコに決まりました(3/21)お昼休みに何とはなしに眺めていたオランダ対プエルトリコの準決勝です。
延長戦になり、こりゃ決着はなかなかと思っていたところ、バッターがバントの構え、こんな大会でもバント?って思っていたら、目を離した隙に11回表ノーアウト1、2塁になっています。そうか、タイブレーク方式なんだと、ルールにも疎い私は元野球部員です。
結局オランダは送りバントに成功、次のバッターは敬遠策でワンアウト満塁。そして内野ゴロのゲッツーでオランダは得点できません。その裏、プエルトリコは同じようにバント、そして満塁策も同じでした。でも次打者は外野への犠牲フライでサヨナラ。これで日本の相手はプエルトリコに(3/21現在)
タイブレークって面白くないんじゃない?勝負を考えればバンドなんだろうけど、送りバンドは高校生に任せとけって、元弱小野球部部員の気持ち。