東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

船を止める技術

2009年11月24日 13時33分04秒 | Weblog
宇田川です。浅田さんより以下のアドバイスを頂いたので代筆(?)します。


止める技術について
接触を回避すること、これはルールの基本です。
車を運転するときには、他の車にぶつけないために、細心の注意を払っているでしょう。
ヨットも同じです。
接触回避に必要な止める技術、特に微軽風での止める技術を練習してください。
併せて、いかに素早く走りだせるかも練習できるメニューにストップ&ゴーがあります。
松木が笛を吹くのに併せて、走りだし、停止を繰り返すだけです。クローズが基本ですが、止める技術は、落としの場合も必要でしょう。
これをマスターすると、スタート、サイド、下マークラウンディングに自信が付きます。