降って来るもの

写真と散文とぽえむ

濃霧の後で~mizutama①~

2023-04-27 21:02:26 | 水玉

 昨日は終日小雨が降ったり止んだり。今朝は湿度百%のその所為か濃密な朝霧が立った。けれど予報は快晴になる!と。しめた!チャンス到来!!と身構えた成果を

 

空は9時を回ると一面の蒼色になった。太陽の高度が上がって、僕はもう以前のように”足長叔父さん”には成れなくなった

  

    

  

    

             4/27 21:18 まんぼ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエデの郷~ひらら➁~

2023-04-27 06:10:42 | 植物

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 今朝は深く濃い霧が立ち籠めています。予報はなので、若しかしたらmizutamaと出合えるchanceがあるかも知れません

       

 カエデの郷の奥まったところにHouseが在ります。其処では苗から育てている世界中のたくさんの種類のカエデが・・。けれど世話をしていた叔父さん(僕よりはどう見ても年長なので、お爺さんでも語弊はないのですが)曰く、手伝ってくれる人が来ない、跡継ぎの人材が見つからない・・と嘆く。世間の隅々にまで人不足が蔓延しているのだと改めて・・。

 趣味と実益、複雑でなかなか答えの出ない問題です。

大きなHouseが二棟

   

※葉っぱが世界一薄いカエデ

 

    

葉脈そのものの葉っぱのカエデ

  

   

キリがないので止めたけれど、他にも珍しい形や種類の貴重な楓が一杯でしたよ

休憩処

   

赤色カエデのtunnel

此処にも珍しい楓が

   

少し高台の此処で休憩して、再び木造校舎を抜け・・

正門まえから”カエデの郷”を

理科室の中を覗くと

   

碧のUmiと懐かしい思い出を後にして・・

             4/27 06:10 まんぼ

 

 

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする